川ちゃん
Active Level 9
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-18-2019 02:20 PM - 編集済み 09-18-2019 02:33 PM
その他の共有&提案
2個のコメント
タカオ
Active Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-19-2019 08:26 AM
その他の共有&提案
どういう状態になってしまっているかが
はっきりわからないのですが。
写真データ自体に、exif情報といって撮影日情報が入るのですが。
exif 情報が入っていない(または何かの要因で読めない)写真だと、ファイル(jpeg)の保存日を撮影日として表示してくると思いますので、ずれてしまうことがあります。
パソコンでコピーした場合は、保存日が維持されるので、保存日=撮影日のままになりますが、Androidでコピーすると、保存日=コピーした日に変わってしまうため、並びが変になります。
(全部の写真が、今日撮影、みたいな)
そういうことでしょうか?
はっきりわからないのですが。
写真データ自体に、exif情報といって撮影日情報が入るのですが。
exif 情報が入っていない(または何かの要因で読めない)写真だと、ファイル(jpeg)の保存日を撮影日として表示してくると思いますので、ずれてしまうことがあります。
パソコンでコピーした場合は、保存日が維持されるので、保存日=撮影日のままになりますが、Androidでコピーすると、保存日=コピーした日に変わってしまうため、並びが変になります。
(全部の写真が、今日撮影、みたいな)
そういうことでしょうか?
川ちゃん
Active Level 9
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-22-2019 04:50 PM - 編集済み 09-22-2019 04:55 PM
その他の共有&提案
タカオさんこんにちは、返信遅れてごめんなさい。海外製のUSBメモリです、日付自体合っているものの、昔の写真があるのでズレが生じます。※撮影場所も異なる
