キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

One UI 6.0 Android 14でのシャッター無音状況報告📣

(02-07-2024 08:09 PM で作成されたトピック)
2940 閲覧回数
tobiusagi
Gold Supporter
オプション
その他の共有&提案
昨日、au版Z Fold4(SCG16)への
One UI 6.0へのアップデートが配信開始となりました。

本日アップデートをした結果。
SetEditを使用してのカメラシャッター音の無音化も継続され、今までのように無音で撮影できています。

こちら、色々あるようで、SetEditで無音化できなくなるという報告もある中、docomo版のZ Fold4でも無音化されていたという報告も上がっていたのでau版のZ Fold4でもそのまま無音化されるのでは?
と期待していましたが、docomoと同じようにau版でも無音化されています。

One UI 6.0とAndroid 14の組み合わせでSetEditが弾かれるという訳では無さそうですね。

ひとまず、ご報告という事で。
12個のコメント
Anonymous
適用対象外
その他の共有&提案
こんばんは。でしょうね。4Aさんからの返信では、「できる。」との事でしたから。 でも正常化できていることが確認とれて一安心ですね。
tobiusagi
Gold Supporter
その他の共有&提案
色は匂ゑど散りゐるを我が世常為らむゝさん、こんばんは。

機種によって出来ないという報告もありましたが、au版docomo版のZ Fold4は「出来る」という報告になればと思いましたので。

シャッター音無音は悪用する事なく適切に使えば便利だと思いますのでSetEditで無音化が継続されて良かったと思います。

コメントありがとうございました😊
Anonymous
適用対象外
その他の共有&提案
あっ それから、私のHNは長いので、呼んで頂くときは 「いろは」 にしてくださると嬉しいです。
tobiusagi
Gold Supporter
その他の共有&提案
了解致しました。

「いろは」さんですね
これからもよろしくお願い致します😊
Anonymous
適用対象外
その他の共有&提案
こちらこそ、よろしくお願いします。フォローいいですか?
tobiusagi
Gold Supporter
その他の共有&提案
はい、フォロー大丈夫ですよ😊
Anonymous
適用対象外
その他の共有&提案
ありがとうございます。
その他の共有&提案
自分の場合、One UI 6にアップデートした後はseteditが使えてました。が、先日のセキュリティアップデートを実行したところ塞がれました。仕方ないのでADBを使いました😅
tobiusagi
Gold Supporter
その他の共有&提案
ポッピンキャンディさん、おはようございます。

私の場合、OneUi 6.0へのアップデート後にSetEditのアプリもアップデートしましたが、そのまま効果が継続されています。
本当に不思議ですね。
素直にSetEdit単体で使えているのが有難いですが、塞がれたらADB対応しないとですね。
情報並びにコメントありがとうございました 😊