しゃち
Bronze Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
12-18-2023 10:32 PM - 編集済み 12-18-2023 10:54 PM
その他の共有&提案
過日投稿しましたが日本でもGoodLockが普通に使えるようになったので、何か便利な機能は無いかと見直していたところ面白そうなものを見付けました。RegiStarというアプリで主に電源ボタン長押しの機能を設定し直したり、設定メニューで表示する内容を選んだり順番を変えたりするアプリです。



今まで存在は知っていたもののあまり気に留めていなかったのですが、OneUI6のクイックパネルに電源メニューのショートカットがあるので、電源ボタン長押しで電源メニュー出す必要も無いなと思って電源ボタン長押しをスクリーンショットに変更しました。
で、電源ボタン長押しの設定をした際に見付けたのが背面をタップという機能です。文字通りスマホの背面をとんとん叩くと指定した機能が動いたりアプリが起動するアレです。他社のスマホや社外のアプリなどで機能自体は知っていたものの、GoodLockにもこの機能あったんですね。
折角見付けた機能なので何かに使えないかなと思って思い付いたのがタイトル通りスマホでの決済です。おサイフケータイを使う時は問題ないんですが、d払いやPayPayなどのバーコード決済や私がイオンで使うレジゴーのような会計用のアプリなどはアプリを起動しないと使えません。そんなアプリがスマホの裏を軽く叩いて起動したら便利では?と思って試したのが今回の投稿です。
背面をタップは背面を2回叩くか3回叩くかそれぞれに機能を割り当てられるので、私は買い物が専らイオンばかりなのでイオン系のアプリを設定しましたが、2回でd払い、3回でPayPayなんて事も可能です。スリープ解除しての動作が原則ですが、最近のスマホであれば指紋認証でスリープ解除出来ますし、画面を押して指紋認証でスリープ解除してスマホの裏をとんとんと叩いてバーコード決済を起動するなんて芸当が出来ます。
他にもアイディア次第で色々活用出来そうなので、この機会にひと通り使えるアプリが無いか見直してみるのも良さそうです。
何やらGalaxyの使い方コンテストみたいなのを開催中のようなのでそっちにもこのネタ載せておいた方が良いかな?と思ってそちらに転載はしたもののどうもエントリーとこちらのフォーラムは繋がってないっぽい?ので一応こちらも投稿残した方が良いんですかね…いまいち構造が良く分かってないので一応残しておきます😅
2個のコメント
げんが
Active Level 1
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
12-23-2023 06:58 AM - 編集済み 12-23-2023 06:59 AM
その他の共有&提案
背面タップ便利ですよね。私も活用してます!
同じくGoodLockのRoutine+を入れておくと、スリープ解除する指紋認証の指ごとにいろんなことを実行できますので、例えば、左手の中指でスリープ解除すると、解除とともにイオンアプリを起ち上げる。といったこともできるので、これもおすすめです。慣れるまで忘れたりしちゃいますが… 😅
ご存知でしたら失礼、ご参考まで。
同じくGoodLockのRoutine+を入れておくと、スリープ解除する指紋認証の指ごとにいろんなことを実行できますので、例えば、左手の中指でスリープ解除すると、解除とともにイオンアプリを起ち上げる。といったこともできるので、これもおすすめです。慣れるまで忘れたりしちゃいますが… 😅
ご存知でしたら失礼、ご参考まで。
しゃち
Bronze Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
12-23-2023 10:15 AM
その他の共有&提案
Routine+でもそのような事が出来たんですね。以前似たような事は他のアプリでやってた事はあったんですけど、色々登録してもどれをどこに設定したっけ?って忘れる事が多々あったので結局今は背面タップだけに落ち着いてますね😅
あとまぁ色々設定しておくと便利な反面意図しないタイミングで意図しないアプリが立ち上がって鬱陶しいなーって感じる事がたまにあったんで最近はホントに良く使うものだけ登録するようにはなりましたね。シンプル・イズ・ベストではないですけど😄
あとまぁ色々設定しておくと便利な反面意図しないタイミングで意図しないアプリが立ち上がって鬱陶しいなーって感じる事がたまにあったんで最近はホントに良く使うものだけ登録するようにはなりましたね。シンプル・イズ・ベストではないですけど😄
