キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

カカオトーク(スマホとwatchの連携について)

(02-27-2024 07:50 AM で作成されたトピック)
1323 閲覧回数
KD5677
Active Level 1
オプション
その他の質問&相談
S23ultra、watch5を使用しています。

カカオトークのアプリをスマホとwatchで連携して使用したいのですが、
スマホ、watch共にインストールしたのですが、スマホはトークもできるのですが、watchは「トーク中のルームがありません」と表示されます。
スマホの設定では Wear os設定のWear OSカカオトーク使用のところはONにしています。

最近始めたばかりなので、2人しかトークの相手がありません。

調べたところ、1携帯番号につきデバイス1台までと書かれている方もいれば、スマートウォッチで使えるようになったと書かれている方もいらっしゃいます。
試しにスマホをアンインストールしてみて、スマートウォッチだけインストールしてみたのですが、「トーク中のルームがありません」と表示されます。

わかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけたら幸いです!


14個のコメント
lady-ko
Gold Supporter
その他の質問&相談
こんばんは。

Watch6Classic Watch4Classicを持っていますが、どちらもwatch側でトークの通知がされます。

スマホの設定のWear os設定とは、Wearableアプリでの設定ですか?
0 件の賞賛
KD5677
Active Level 1
その他の質問&相談
lady-koさん

こんばんは。コメントありがとうございます!

機械に疎く、トンチンカンなお返事になってしまっているかと思うのですが…

スマホの設定のWear OS
設定というのは、スマホのカカオトークのアプリにある設定でWear OSをオンにしました。

追記ですが、トークの相手ですが2人と書きましたが、チャンネルが2人(2件)です。

設定の仕方が悪かったのか、またはwatch5が対応機種外なのかモヤモヤしてます。
lady-ko
Gold Supporter
その他の質問&相談
コメントが増えていたので開いてみてこのコメントに気づきました。
相手のコメントの右下に返信ボタンがあるので、それを押して返信すると相手に通知が来るので気づけて助かります。
次はよろしくお願いします。

4と6ができて、5ができないということはないと思うので、設定の問題かと思います。

されたのは、KakaoTalkの設定のことですね。

スマホにWearableというアプリがあります。
私はS21UltraでAndroidバージョンが違うのでアプリ名が違いますが、S23UltraならWearableという名前だと思います。
その中の時計の設定→通知→アプリの通知でKakaoTalkがオンになっているか確認してみてください。1709040628595.jpg
0 件の賞賛
KD5677
Active Level 1
その他の質問&相談
lady-koさん
色々教えていただき、ありがとうございます。

Wearableのアプリを確認しましたら、カカオトークの通知はオンになっていました。

watchの連携がうまくいかなかったので、双方、何回かインストールとアンインストールを繰り返したのが原因なのでは…と、思ったりしてます。
lady-ko
Gold Supporter
その他の質問&相談
オンになってましたか。

後通知に関する設定は、Wearable→通知→時計で端末の通知を表示くらいかと思いますが、トークがないと出てくるなら違うかと思います。

設定がちゃんとできているのなら何らかの不具合が考えられますね。

Watch5のWearOSが更新てきるようならする
一度Watch5をリセットするなども試してみるといいかもしれません。
WearOSになってから、リセット時にバックアップも取ってくれるはずですが、念の為にバックアップを取っておくといいかもしれません。
0 件の賞賛
KD5677
Active Level 1
その他の質問&相談
wach5をリセットしてみたのですが、
「トーク中のルームがありません」と、表示されます。

急ぐ案件ではありませんので、時間があるときにもう一度リセットしてみます!

自分1人ではなす術がありませんでしたが、色々と教えていただき勉強になりました!

貴重なお時間ありがとうございました!
lady-ko
Gold Supporter
その他の質問&相談
おはようございます。

リセットでもダメでしたか…。
何でしょうね。
WearOSは最新のものですよね?
急がないのであれば、一度WatchからKakaoTalkをアンインストールしてからバックアップ→リセット→スマホのKakaoTalkのキャッシュ削除→再起動→インストールなどを試してみてもいいかもしれません。

また情報探してみますね。
0 件の賞賛
KD5677
Active Level 1
その他の質問&相談
こんにちは。

Wear OSは4でした。

リセット後、スマホのカカオトークのキャッシュ削除をしようと思ったのですが、リストになかったので、そのまま再起動へと進みました。

インストール時、このような表示が出ましたので、「続ける」を選択しました。

その後watchにインストールしましたが、やはりダメでした。

その表示が出たことで、今さら思い出したのですが、以前に入れ直したことがあり、それで現在うまく連携されていないのでしょうか…。1709094867300.jpg
0 件の賞賛
lady-ko
Gold Supporter
その他の質問&相談
こんばんは。

wearOSは同じですね。
インストール時に出たメッセージですが、すでに別の端末でその番号で登録しているから、その番号で登録すると以前の機種ではKakaoTalkは消えちゃうけど続けていい?って意味だと思います。
そのメッセージが出たのは、スマホにインストール時ですよね?
その時点でwatchにはインストール済みですか?

以前に入れ直したことがあるとは、以前に同じ携帯番号で別の端末に入れていたと言うことでしょうか?

カカとも→右上の⚙️(設定)→全体設定→お客様センター/運営ポリシーから、ヒントが検索できます。
その中に機種変更方法やデータのバックアップ方法などが書かれていますが、その手続きで行いましたか?

機種変更を行うには、電話番号だけでなくメアドとパスワードの登録も必要になるのですが、済ませていますか?
その辺が上手くできてないのかな?と思うのですが…。
0 件の賞賛