キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

何故かカメラの無音出来ました!

(05-31-2024 11:16 AM で作成されたトピック)
7447 閲覧回数
ロシェル
Active Level 1
オプション
その他の質問&相談
au版 Galaxy S23 Ultraを使用しています。
カメラのシャッター音の無音化設定に躊躇してずっとAndroid14へ端末更新を控えていましたが、決心して2度に分けて(One UI6.0とUI6.1)更新しました。

UI6.0に更新した時にsetedit で無音に変更でき、その後すぐUI6.1に更新してから再度seteditで確認したところ、無音に設定出来ました。

スマホ2台でadbコマンドにてシャッター音を消す準備をしていたので、ビックリしました🤔

もしかしたら、何かのきっかけで音が鳴るかもしれませんが、今のところマナーモードで無音になってます。
皆さまの中でもありますか??
念のためこういう事例もあるよ~💡との報告です🫡


image


6個のコメント
絶景巡り
Active Level 6
その他の質問&相談
情報ありがとうございます 私も躊躇していたので安心しました。アプでしようと思います。
0 件の賞賛
ロシェル
Active Level 1
その他の質問&相談
ありがとうございます。アップデートでAI対応した機能が気になって、結局いつかは更新しないとなので決心しました!
Xでポストしている人で機種は違うけど、私みたいな人も居るようなので何が原因かは...謎。運次第なのでしょうかね😅
絶景巡り
Active Level 6
その他の質問&相談
カメラの動きなど
性能アップは感じますか?
うん次第ですかね😅

いままでは、モードとルーティンでマナーモードにしてましたか?
0 件の賞賛
ロシェル
Active Level 1
その他の質問&相談
今までカメラの音量が少し下がれば十分だったので、特にモード設定してませんでした。
この機会にモードルーチン化してみましたが、起動して直ぐに撮影したらパシャリと音が鳴るのは仕方ないのですかね🤔数秒経てば鳴らないですけど👌

カメラ機能はしっかり確認してませんが、テキスト類をシャッターボタンを押さずに自動に読み取ってくれるのは手振れせず便利でした!
0 件の賞賛
touboku
Active Level 8
その他の質問&相談

私の場合は以下内容でルーチン保存してますが、起動直後でもシャッター音はしません。

条件:アプリ起動時(カメラとExpert RAWを選択)

実行内容:通知をミュートON

ルーチンの終了時:ルーチン実行前の状態に戻す

0 件の賞賛
ロシェル
Active Level 1
その他の質問&相談
toubokuさん情報ありがとうございます!
モードの所で設定してましたが、本来はルーチン側の設定で良かったのですね!
早速設定し直し、起動直後でも音は鳴らずに撮影出来ました😊
0 件の賞賛