sakura-ko
Active Level 3
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-27-2021 06:28 PM
その他の質問&相談
日々の写真撮影で数千枚の写真や動画の保存整理をどのように工夫されてますか?似たような写真も多い中、お薦めアプリ等教えていただけますか。私はスマホデータが重くならないようにmicroSDカードに一部は保存してます。
4個のコメント
にもチ
Gold Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-27-2021 08:48 PM
その他の質問&相談
機種にもよると思いますがプリインアプリのギャラリーにも整理するための機能が備わっています
類似画像をグループ化したり虫眼鏡マークで検索するとシーン別(ポートレートや自撮り等)や位置情報等検索しやすいようオススメが分類され表示されます
似たような写真が多いのでしたら類似画像をグループ化してその中で不要な画像を削除し整理されると良いかと思います
ギャラリーアプリをタップ→左下の[画像]の文字タップ→右上の四角が2つ重なったアイコンをタップすると類似画像があれば集約されその画像に同じ四角が2つ重なったアイコンが付加されその画像をタップすると類似画像が表示されます
このアイコン、画像一覧を最小表示していると出てこないのでピンチアウトすると出てきます
類似画像をグループ化したり虫眼鏡マークで検索するとシーン別(ポートレートや自撮り等)や位置情報等検索しやすいようオススメが分類され表示されます
似たような写真が多いのでしたら類似画像をグループ化してその中で不要な画像を削除し整理されると良いかと思います
ギャラリーアプリをタップ→左下の[画像]の文字タップ→右上の四角が2つ重なったアイコンをタップすると類似画像があれば集約されその画像に同じ四角が2つ重なったアイコンが付加されその画像をタップすると類似画像が表示されます
このアイコン、画像一覧を最小表示していると出てこないのでピンチアウトすると出てきます

Anonymous
適用対象外
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-27-2021 11:31 PM - 編集済み 11-27-2021 11:33 PM
その他の質問&相談
タグ付けて分類してみたり、新しいアルバム(DCIMフォルダ内に新しいフォルダ)を作って移動したりして整理してます。フォルダで分類はマイファイルアプリから見るときにも便利ですし、タグ付けは更に細かく分類するのに便利です。両方の分類方法は外部ストレージにも対応してますよ。新たにアプリを導入せずとも、手持ち(プリインストール)アプリで十分対応可能です。因みに、タグは1枚の写真(画像)に複数つけられるので整理にもってこいです。
sakura-ko
Active Level 3
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-27-2021 11:57 PM
その他の質問&相談
コメントありがとうございます。
少し頭が混乱しておりまして、、、例えばですが、普通にカメラで撮った写真のアルバムを作成した場合、カメラというアルバムから①というアルバム名に移動してもカメラアルバムの写真は残ったままになりますよね。この時点で重複し、アルバムばかり増えてしまうのでは?
少し頭が混乱しておりまして、、、例えばですが、普通にカメラで撮った写真のアルバムを作成した場合、カメラというアルバムから①というアルバム名に移動してもカメラアルバムの写真は残ったままになりますよね。この時点で重複し、アルバムばかり増えてしまうのでは?

Anonymous
適用対象外
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-28-2021 12:46 AM - 編集済み 11-29-2021 06:45 AM
その他の質問&相談
ギャラリーApp.には「アルバムに移動」と「アルバムにコピー」の両方あります。❛アルバムにコピー❜ を使うと、同じファイルが複製されるので重複ファイルとなりますが… ❛アルバムに移動❜ を使うとカメラ(Camera)アルバムから、その新しく作ったアルバム(フォルダ)に移動されるので、撮影した写真ファイルは1つです。
