キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

目の保護モード

(04-24-2024 01:14 PM で作成されたトピック)
805 閲覧回数
無量
Active Level 4
オプション
その他の質問&相談
皆さんは、目の保護モードは常にONにしていますか?使っていませんか?
10個のコメント
minaton
Active Level 6
その他の質問&相談
こんにちは!
自分はカスタムにしていますが、その時の時間や体調に合わせて色温度をルーチンや手動で変えています!
無量
Active Level 4
その他の質問&相談
体調に合わせて切り替える感じですか。目の保護モードなしで使っていると、やはり目は疲れますか?
0 件の賞賛
minaton
Active Level 6
その他の質問&相談
そうですね。スマホを結構使う人なので。
一時期最適化にしていたのですが眼精疲労だったり寝起きが悪くなったので今はカスタムにしています…
無量
Active Level 4
その他の質問&相談
自分も目が疲れやすくなっているので、スマホの使用を制限したり、目の保護モードを使っていきたいと思います。
akitkat
Gold Supporter
その他の質問&相談
無量さん、こんにちは(*´∀`)♪
使っています。ただ写真を見たときの色を変えたくなかったり、購入しようとする商品の色合いを変えないためなどで、ギャラリーアプリやネット通販サイトでは、解除する設定にしています。
無量
Active Level 4
その他の質問&相談
こんにちは。
自分は手動で切り替えてますが、設定で自動にできるんですか?
akitkat
Gold Supporter
その他の質問&相談
モードとルーチンで設定できます。
ルーチンの方を選んで、ブルーライトフィルターオフという項目があればそちらから、なければ右上の+マークから、条件、実行内容、終了時の動作を設定します。条件はアプリ起動時を選んで、ブルーライトフィルターオフにしたいアプリを設定します。
ぜひ、お試しくださいね(*´∀`)♪1713934804805.jpg
無量
Active Level 4
その他の質問&相談
設定しました。ありがとうございます🙇‍♂️
touboku
Active Level 8
その他の質問&相談

40歳をすぎ、スマホやパソコンの文字が見えづらくなってきたので老眼鏡を作りました。

レンズにブルーライトカットを選んだので、目の保護モードは使ってません。