- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-16-2022 02:45 AM
その他の質問&相談- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-16-2022 03:22 AM - 編集済み 10-16-2022 03:29 AM
その他の質問&相談後、状況が解りにくいためスクショや機種名等お書きになると同機種の方からコメントを頂ける確率が高くなり解決しやすいと思います 😁
「設定」をクリック
「一般管理」をクリック
「Galaxyキーボード設定」をクリック
「言語とタイプ」をクリック
「日本語」がテンキーフリックになっているので、クリックして言語を「QWERTY」を選択します。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-16-2022 06:58 AM - 編集済み 10-16-2022 07:18 AM
その他の質問&相談もしかしてGalaxy キーボード以外のキーボードを使ってるなんてことはないですよね?
文字入力エリアでキーボードを出現させたら右上の方に歯車⚙️があるのでそれをタップ(①)
GALAXYキーボードの設定が出てくるので「言語とタイプ」をタップ(②)
「日本語」をタップ(③)
ドロップダウンした項目から「QWERTY」をタップ(④)
すればローマ字での入力にきりかわりますよ
英字もフリックじゃなくQWERTY入力したいなら③でEnglishの所もQWERTYにきりかえておけば、文字入力中に地球儀のような丸いマークをタップすればEnglishで英字のQWERTY入力ができます。
追記
もしかしてこの機種って何ですか?
少し前の機種ですかね?
以前の投稿見たら「GALAXY日本語キーボード」と書かれたスクショが載せられてたので・・・
このGALAXY日本語キーボードだと切替方法が違って、文字入力エリアで文字入力状態にするとキーボードが出てきます。
その時に歯車マークを捜してください。
歯車マークをタップすると「GALAXY日本語キーボードの設定」が出てきて 「テンキー↔QWERTYキーボード」という項目があり、それをタップするとQWERTYが選べます
あとこういった質問する場合は機種名を明記しないとちゃんとした回答は得られない場合があります。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-17-2022 08:41 PM
その他の質問&相談解決しました‼️
⚙️押したら、QWERTYの切り替え出ました✨ありがとうございました
