- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-26-2021 11:46 PM
その他の質問&相談解決済! 解決策の投稿を見る。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-29-2021 12:20 AM
その他の質問&相談いつも詳しくご丁寧に教えてくださり、ありがとうございます🙇⋱
おかげさまでwatchに取り込むことができました💮
ファイル変換のできるアプリをインストールしたらできました🙆✨
今まで使ってたのは単純にs21でも再生できる音楽アプリだったようです💦
これから、携帯持たずに運動しながら音楽楽しめます‼️
本当にありがとうございました😆
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-29-2021 07:18 AM
その他の質問&相談できて良かったですね!
Watchライフ楽しんでくださいね~⌚
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-27-2021 02:31 AM - 編集済み 10-27-2021 07:29 AM
その他の質問&相談時計のコンテンツ管理からの音楽追加はlady-koさんが仰っている方法で出来ると思います。
ただ、出来ないとのことでしたので、時計側のGalaxy Wearable ミュージックの権限を許可されていないのではないでしょうか 😄
ご確認下さい。
位置情報の許可とメディアへのアクセス許可が必要です。
時計側 設定 ⚙️→アプリ→権限→Galaxy Wearable ミュージック
権限を付与してから再度お試し下さい☺️
こちらはダウンロードしてしまえばオフライン再生可能と思います。
続いて、Spotifyですが 私もSpotify Freeで、watch4に入れています(^-^)
ただ私はスマホを手放す事が無いので、時計単体では試してません。
ご了承くださいm(_ _)m
インストールの仕方を説明します。
GALAXYwatch4側のPlayストア→スマートフォン上のアプリの中からSpotifyをインストール出来ます🙆
最初にペアリングコードを入力してスマホと連携します。 以下説明リンクになります。
https://support.spotify.com/jp/article/spotify-on-wear-os/
SpotifyはGALAXYwatch4側で
スマホで再生か時計で再生かを
選択出来ます。
スマホで再生にするとスマホ側で音楽が再生されます。(時計側でも遠隔操作出来ます。)
時計にイヤホンを接続して、時計で再生にすれば時計側で音楽は再生されます。 😌
追伸:Spotify freeは仕様上、オフライン再生が出来ないと思います。
再生にはネット接続が必要です。
少し試してみたのですが、
WiFiに接続していればスマホをoffにしてても時計単体で聴けました。
WiFiをoffにした場合は時計側再生でもスマホを通さないと駄目でした。
※classicとお見受け致しますのでここはスルーして頂いて結構ですが、
LTE対応モデルならもしかしたらモバイル通信で単体再生とかが出来るのかも知れません。(オフライン再生では無く)
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-27-2021 07:54 PM
その他の質問&相談ご丁寧な回答ありがとうございます🙇⋱
時計側の設定で、位置情報、メディアへのアクセス許可をしましたが、未対応のファイルは時計に追加されません。と出てできませんでした😭
Spotifyは、時計で再生しようとしても、デバイスが見つかりませんとなります😭携帯とうまく連携していないのでしょうか?
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-27-2021 09:07 PM - 編集済み 10-27-2021 09:08 PM
その他の質問&相談なるほど 🤔
音楽ファイルの拡張子をファイルマネージャなどで調べてみたらどうでしょうか 😃
WMA/WMV 形式の音楽ファイルとかはS21シリーズ本体は標準搭載アプリのサポート対象外なのでそういうのも関係して来るかも知れません。
M4aは取り込めたので、m4aやmp3とかなら取り込めるのではないかと思います 😮
また、Spotifyでデバイスが見つかりませんとなるのはネットに接続されて無い場合に出ます。
おそらくスマホとの連携が上手くいっていないのでしょう。
その状態で時計をWiFiに繋げは多分スマホ関係なく再生出来ると思いますが、WiFi接続していても再生出来ないのでしょうか。
もしWiFi環境がある様でしたら、試されてみてはいかがでしょう。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-27-2021 10:20 PM - 編集済み 10-27-2021 10:21 PM
その他の質問&相談Spotifyは携帯で再生して、時計に接続するを選択すると時計でも聴けますが、時計側からでは操作ができません 😭
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-27-2021 11:04 PM - 編集済み 10-27-2021 11:29 PM
その他の質問&相談WMAでしたか。
先程も書きましたがWMA/WMV 形式の音楽ファイルはS21以降対象外となります。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-music-files-not-being-able-to-play/
取り込めないのは、たぶんWMAのファイル形式が原因でしょう☺️
書いて無いですが、時計も一緒で対象外なのではないでしょうか。
Spotifyは画像のような選択肢が出ると思います。
スマホで再生したら 、スマホにイヤホンを接続して
「スマートフォン」をお選び下さい。
「このwatch」の方でしたら、スマホ経由ですが、スマホ再生ではなく時計再生なので時計にイヤホンを接続してみてください。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-28-2021 07:07 AM - 編集済み 10-28-2021 07:19 AM
その他の質問&相談何度もすみません 💧
S21に変えて、Galaxy music で再生できなかったので、mp3 用のアプリをダウンロードして聴いていました。
そもそも、音楽をパソコンで購入し、携帯に取り込む時にmp3 等に変換するのはどうすればいいのでしょうか? mp3 音楽アプリを使って取り込めば変換できてるのか思ってました 😅
Spotify はその画面で、このwatch を選択するのですが、デバイスが見つかりませんとなります 💧時計からの操作ができないです。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-28-2021 11:39 AM - 編集済み 10-28-2021 06:17 PM
その他の質問&相談いえいえ(*^^*)簡単にまとめます。
①WMA形式の音楽ファイルは対応外
②Mp3音楽プレイヤーは再生専用のアプリです。m(_ _)m
Mp3と名前にあるかもしれませんが
他のフォーマット形式も対応しているものなのでしょう。
再生アプリなので変換するものでは無いと思います。💦
フォーマット形式が変われば、拡張子もWMAからMp3に変わるはずです。
音楽をパソコンで購入する時に
ダウンロード時の設定でMp3が選べるなら取り込み設定みたいなものがあるかもしれません。
ダウンロードしてしまったWMAファイルはオーディオコンバータみたいなものでファイル形式を変換することが可能だと思います。。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-28-2021 12:54 PM - 編集済み 10-28-2021 03:28 PM
その他の質問&相談Bluetoothイヤホンを時計に接続すると、デバイスがありませんにならないかと思います。
①Bluetoothイヤホンを時計に接続
→一度画像のアイコンからイヤホンをペアリングしてみてください。
②Spotifyを立ち上げる
③このwatchを選択
④(デバイスが見つかりませんの部分)
→Bluetoothイヤホンの接続先選択に
変わると思います🥰
