キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

galaxy watch5 とgalaxy端末の連動について

(11-02-2022 12:33 AM で作成されたトピック)
465 閲覧回数
kazu08
Active Level 4
オプション
その他の質問&相談
galaxy watch (5)についての質問です galaxy watch を就寝モードにすると、スマホの方も就寝モードになってしまいます。 スマホの就寝モードは画面が白黒になるのでしたくないです galaxy watchのみを就寝モードにすることは可能でしょうか?
4個のコメント
gaku
Gold Supporter
その他の質問&相談
参考までに
説明書を見る限り
〇就寝モード
着信音が消音になり、着信があっても画面はONになりません。
また、アラーム以外のすべての通知が消音になり、通知を受信しても画面はONになりません。
なお、手首を上げて画面ON、Always On Display、システム音は自動的に無効になります。

〇通知をミュート
着信音が消音になり、着信があっても画面はONになりません。
また、アラーム以外のすべての通知が消音になり、通知を受信しても画面はONになりません。

という事なので「通知をミュート」(クイックパネルの進入禁止みたいなマーク)をお使いになればよいと思います。
もちろん母艦のスマホも連動しますよ。(スマホのウェアラブルアプリ→時計の設定→通知の中の「通知のミュートを端末と同期」をONにしてください。)
通知をミュートはスマホのクイックパネル(同じマーク)からも設定できますし、スマホの設定→通知→通知をミュート(もしくはクイックパネルの通知をミュートのアイコンを長押し)の設定から曜日、開始時刻、終了時刻をスケジューリングして自動で通知をミュートにできます。

就寝モードも自動でスケジューリングできますが、内容を一部変更するようなことはできないみたいです。

参考までに
スマホの設定→デジタルウェルビーイング→就寝モードでスケジューリングは可能です。
kazu08
Active Level 4
その他の質問&相談
ありがとうございます
0 件の賞賛
にもチ
Gold Supporter
その他の質問&相談
横から失礼します
スマホのGalaxy Wearableアプリの時計の設定から画像の手順で③の[就寝モードを同期]をOFFにすれば時計のみ就寝モードがONになりますScreenshot_20221102_065856_1000018885_1667339936.jpg
kazu08
Active Level 4
その他の質問&相談
ありがとうございます
0 件の賞賛