Wildra
Beginner Level 4
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
08-08-2024 10:18 PM
その他の質問&相談
GalaxyS21Ultraを使用しています。



GmailにGoogleアカウントそれぞれを同期しています。
以前にアカウントごとに通知設定をいじった記憶があります。
全体の通知はオンでアカウントごとにオフにしました。
この度、オンにしたいアカウントがあるのですがどこから設定したか分からなくなりました。
通知などからいっても、グルグルと同じところを回ります。
Galaxy本体で何か設定がありましたでしょうか?
ご存じの方、ご教示頂けませんでしょうか??
よろしくお願いいたします。
通知音を押すとこの様に出ます
設定に移動を押すとこの画面になりますが、アカウントごとにはなりません
通知を管理する を押すとこの画面になりオンですがブロックされています
解決済! 解決策の投稿を見る。
1 解決策
受理された解決策
解決策
あすぱら
Gold Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
08-08-2024 11:49 PM - 編集済み 08-08-2024 11:55 PM
その他の質問&相談
設定→通知→詳細設定→各アプリの[通知カテゴリ]を管理をONにしてください!
するとGmailの通知設定画面に「通知カテゴリ」という項目が表示されるので、そこから各アカウントの通知設定ができます!
するとGmailの通知設定画面に「通知カテゴリ」という項目が表示されるので、そこから各アカウントの通知設定ができます!
3個のコメント
解決策
あすぱら
Gold Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
08-08-2024 11:49 PM - 編集済み 08-08-2024 11:55 PM
その他の質問&相談
設定→通知→詳細設定→各アプリの[通知カテゴリ]を管理をONにしてください!
するとGmailの通知設定画面に「通知カテゴリ」という項目が表示されるので、そこから各アカウントの通知設定ができます!
するとGmailの通知設定画面に「通知カテゴリ」という項目が表示されるので、そこから各アカウントの通知設定ができます!
Wildra
Beginner Level 4
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
08-09-2024 12:08 AM
その他の質問&相談
ありがとうございます!!
確かにここがOffになってました!
本当にありがとうございます!
大変助かりましたm(_ _)m
確かにここがOffになってました!
本当にありがとうございます!
大変助かりましたm(_ _)m
あすぱら
Gold Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
08-09-2024 12:10 AM
その他の質問&相談
お役に立ててなによりです!
解決した場合は︙から「解決策の承認」をお願いいたします!
解決した場合は︙から「解決策の承認」をお願いいたします!
