キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

Google play ブックス

(09-07-2020 07:25 PM で作成されたトピック)
1438 閲覧回数
ナザール
Active Level 2
オプション
その他の質問&相談
Galaxys20+を使っています。
ナイトモードはオフにしているのにGoogle play ブックスを開くと古い本を見ているみたいに画面が黄色っぽくなります。
良い方法はないでしょうか?
あとステータスバーからも明るさを調整できず自動調整にもならずAaから調整しないといけない(別のアプリで明るさを調整しているため~)となり不便なんですが設定方法がわかりません。
教えてもらえたら大変嬉しいです。

1 解決策


受理された解決策
解決策
ayakanonpapa
Bronze Supporter
その他の質問&相談
なるほど。
どのくらい黄色くなってるのかわかりませんが、前にコメントした設定以外は見つからないので再起動してみても変わらないようなら他のアプリがイタズラしてる可能性もあります。
ただ、私のように薄っすらなら仕様だと思います😅

元の投稿で解決策を見る

0 件の賞賛
18個のコメント
ayakanonpapa
Bronze Supporter
その他の質問&相談
こんばんは。

本を開いてページをめくってタップすると、上にAaとある所をタップします。
そうすると、色あいの調整が出来る筈です。
ナザール
Active Level 2
その他の質問&相談
本体設定のブルーライトフィルターもオフにしています。
ネットのページとかは白さもちょうど良いのですがブックスに移動すると瞬間的にフィルターかけたように黄色っぽくなります。
Aaのところで色合いを調整しても白くできません。
ayakanonpapa
Bronze Supporter
その他の質問&相談
ナイトモードをオフで色合いを白にしてもダメでしょうか?
0 件の賞賛
ナザール
Active Level 2
その他の質問&相談
はい。
いろいろ設定を確認していますがダメです。
ブックスを開くと何かフィルターがかかったように黄色くブルーライトフィルターがONになってしまうような感じです。
みなさんは色合いを白にしたら設定画面と同じような白さで書籍が見れますか?
ayakanonpapa
Bronze Supporter
その他の質問&相談
言われて見れば、薄っすら黄色っぽいような気もしますが許容範囲だと思います。
私は元々ダークモードなので本の周りが黒なので全く気になりませんでした😅
0 件の賞賛
ナザール
Active Level 2
その他の質問&相談
ナイトモードとブルーライトフィルターをOFF、色合いを白にしたページをスクショしてギャラリーで見ると白さが全然違うんです。
気になれば気になり出して仕様かだうか確かめてすっきりしたくて。
しつこくてすいません。
ayakanonpapa
Bronze Supporter
その他の質問&相談
フィルターなのでスクショしても変わらないと思ってましたが…
私のはこれですよ。
0 件の賞賛
鬼の5G
Expert Level 1
その他の質問&相談
なんだそのGoogleplayブックスとわ・・・
ズリネタって事?
(;´Д`)🍌ハァハァ

色盲用の設定もいじってませんか?
とにかくそのズリネタみてくるわ。風呂入ってきます
鬼の5G
Expert Level 1
その他の質問&相談
終わりました(;´Д`)ハァハァ

全然わかんないw
そのままの感じだけど?
僕も常時黒だけど全く違和感ないです。
黄色っぽくもないけどなぁ?
(s20)