キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

LINEの通知音量について

(11-07-2023 09:46 PM で作成されたトピック)
1382 閲覧回数
シキ
Active Level 5
オプション
その他の質問&相談
LINE通知音が少し耳障りのため、Sound AssistantアプリにてLINE通知音量を低く設定しているにもかかわらず反映されていません。
TikTok、YouTubeなどは設定が反映されてるようなのですが…。
どなたかご教示いただけませんか?

image


1 解決策


受理された解決策
解決策
yuu_
Silver Supporter
その他の質問&相談
あ、説明不足ですね 💦
わかりにくい表現ですみません!

特定の通知とは項目ではなく、サウンドを小さくしたい通知を選ぶということでした。

また、友だちとのやりとりの通知は一般通知ではなくメッセージ通知になっています。

メッセージ通知の音量を小さくしたいというのであれば、メッセージ通知に進んでください。
そして「サウンド」という項目が出てくると思います。

上にあるラジオボタンのものではなく下の選択するやつです。

そこから一番上に表示されると思います。

画像を添付しときますScreenshot_20231107_235427_Settings.jpgScreenshot_20231107_235431_Settings.jpgScreenshot_20231107_235434_SecSoundPicker.jpg

元の投稿で解決策を見る

4個のコメント
yuu_
Silver Supporter
その他の質問&相談
LINEの通知設定から
「通知カテゴリ」→「特定の通知」→「サウンド」→「通知音量」で通知音を小さくしたりもできます。

また、特定の通知音だけ小さくなるので、すべて小さくしたい場合はすべて設定する必要があります。


ちなみに「Sound Assistant」はアプリ内の音量(メディア)を調節するものです。Screenshot_20231107_215343_Settings.jpgScreenshot_20231107_215346_Settings.jpgScreenshot_20231107_215353_Settings.jpgScreenshot_20231107_215355_SecSoundPicker.jpg
シキ
Active Level 5
その他の質問&相談
yuu_さん、返信ありがとうございます。
Sound Assistantとはそういうものだったんですね。
どうりでいくら設定しても上手くいかないはずです。
勉強になりました。
ただ、教えていただいた、
「通知カテゴリ」内に「特定の通知」という項目が見当たらずがなく、それらしい(一般通知)を開いてみましたが、音量設定ができません。
何かおかしいでしょうか?
解決策
yuu_
Silver Supporter
その他の質問&相談
あ、説明不足ですね 💦
わかりにくい表現ですみません!

特定の通知とは項目ではなく、サウンドを小さくしたい通知を選ぶということでした。

また、友だちとのやりとりの通知は一般通知ではなくメッセージ通知になっています。

メッセージ通知の音量を小さくしたいというのであれば、メッセージ通知に進んでください。
そして「サウンド」という項目が出てくると思います。

上にあるラジオボタンのものではなく下の選択するやつです。

そこから一番上に表示されると思います。

画像を添付しときますScreenshot_20231107_235427_Settings.jpgScreenshot_20231107_235431_Settings.jpgScreenshot_20231107_235434_SecSoundPicker.jpg
シキ
Active Level 5
その他の質問&相談
こちらこそ理解できずすみません。
詳しい説明と画像添付していただいたお陰で設定することができました。
ありがとうございました!