オリジナルトピック:

開封の儀!🎊(イベントネタバレ⚠️注意⚠️)

(09-19-2023 09:17 PM で作成されたトピック)
661 閲覧回数
MatchaCookie
Active Level 10
オプション
イベント/キャンペーン情報
「Join the flip side #Galaxy日本一周」in佐賀
にてゲットしたグッズを開封してみました🥳

image
全体図1


image
全体図2


image

それぞれの入手方法はこちら⬇️

〈アクリルキーホルダー〉
指定のハッシュタグとキャラバンカーの写真をX(旧Twitter)もしくはInstagramに載せる。

〈グッズセット〉
①トートバッグ
②団扇
③ハンドミラー
④ステッカー
⑤アクリルキーホルダー
の5点セット
Galaxy Harajukuに期間限定で地方でのイベントの様子を掲載するための写真使用許可。
※マスクはどちらでも大丈夫👍

〈くじ引き〉
スタンプラリーのコンプリート。
image

私はこのスタンプラリー、すっかり忘れて、グッズセットが嬉しすぎてルンルンでお昼食べに行ったんですが、
お昼食べてる時にグッズのために連れていった母に
「そういえばこの間のイベント(S23体験会)みたいにスタンプラリーないんだね。」
と言われて気づきました😱😱

危なかった😭

イベント会場に戻ると、スタッフの方から
『あなたあれだけめっちゃ触って聞いて楽しんでたのにスタンプラリーやってなかったの!?』
って顔されました。

スタンプラリーやってなかったのかは本当に聞かれました。

一から説明を聞く気満々でしたが、流石に今日の参加者は少ないらしい。
お兄さんを捕まえて色々聞いてたのを覚えられてた💦

聞いてたよね、引いていいよ💦(これ以上説明することもない)
って雰囲気だったので、スタンプとSamsungMembers会員特権で2回引かせてもらいました。

その結果がC賞の団扇×2(1回につき1枚ステッカー付き)です。

既にグッズセットでもらってたので、合計3枚。

せっかく人数要員として連れていったので母にも引かせました。

C賞でした。
団扇とステッカーが3つずつになりました、ありがとうございます🥲🥲

私「すみません、これより下の賞でいいので、交換して貰えませんか?
団扇4つ目なんです…」

スタッフ「すみません…C賞より下の賞がないです…」

私「そうなんですね、無理言ってすみません💦(こんなスマートで持ちやすい団扇が参加賞扱いってA.B賞は何なの!?)」

スタッフ「ステッカーで遊んでくださいね!(多分慰めてくれた😳)」

以上がグッズの入手方法です。
A.B賞に関しては不明です。
当たるほどの運がないꉂ🤣𐤔

人数要員として連れていった母はグッズセットのための写真撮影を拒否したので、グッズセットは1組だけです。

観賞用グッズの確保ならず…😭
(誓って転売などはしません。
多めにあるもの(団扇とキーホルダー)は、それぞれ
祖母(団扇が欲しい)と
友人(クロミ好き)に
あげて布教します。Galaxy信者の定めですよね。
転売はありえませんのでご安心ください。)

前もってグッズセットの入手条件がわかっていれば母にも化粧させたのに…😢

後悔先に立たずですね。

グッズの話はここまで。
次はサービスのお話です🥰
フィルムサービスは、
張り替え対応:S20Ultra
フィルムのみ:S22.S23Ultra
でした。
S22はSamsungJapanに貼ってもらう資格がないので、今回は連れていきませんでした。

S20Ultraのフィルム貼り替えはお願いしました。
ディスプレイの真ん中辺りのフィルムに穴が空いてたので…(猫のせいです)

image
S20Ultraとクロミちゃん


image
S20Ultra表


image
S20Ultra裏
フィルム問題が解決したので、まだまだ現役で使えそうです😊

回線は契約してないので、S20Ultraは主にゲームのサブ端末、メイン端末が使えない際のカメラとして使ってます。

旅行には絶対に持っていくアイテムなので、きちんと整備できて嬉しいです

そしてやっぱりファントムブラックは美しいですね…

大好き♥️♥️♥️

S23Ultraのクリームも今では気に入っていますが、ファントムブラックにしなかったのは、しなかったのではなくできなかったからです。

オンライン限定カラーに設定されたせいでクレカが使えず、泣く泣く諦めました。
あと、個人的にauとそんなに関わりたくなかったので、クレカがダメって聞いて速攻で諦めました。

(学生クレカは上限10万円)

そして、気になるS23Ultraのフィルムですが…
なんと…!

在庫切れ😭😭

これは、佐賀会場に限ったことなのか、南ルート全体のことなのかわかりません🤔

管理表を偶然見てしまいましたが、確かに用意はされていたみたいです。

ただ、少なくとも今日までに完売してました。

南ルート全体のことであれば、今後入荷するかは大きな問題ですね。

佐賀限定であればいいのですが…

予定が合えばもう1日参加しようと思ってるので、そこで確かめてみようかな。

正直フィルムは諦めてるけど、Zシリーズについて社員さんに聞きたいことが、佐賀を離れてから山のように浮かんできて🗻

機会があれば聞いてみたいですね。

フィルムはありませんでしたが、カバーはありました。

こんな感じ⬇️
image
「Join the flip side #Galaxy日本一周」限定S23Ultraカバー
私は電化製品のフィルムは正式に使うまで剥がせないタイプです。

そして、これも転売する気はないのですが、パッと見で
『入るのか…?』
と疑問が…

image
カメラフィルムがまさか
カメラフィルム(全体カバー式)してます😇😇

image
あっ…😭😭
絶対入らないー!!!😱😭😱😭

残念ながら観賞用になりそうです…

まぁでも、クロミちゃんのキーホルダーと一緒に部屋に飾るのも悪くないですね!!👍

せっかくクリームだし、映えると思ったんですが…まさかな罠でした。

気になっていたスマホの健康診断もしてもらいました!
GalaxyS23Ultra→バッテリー99%(全く問題なし、今後も熱を持たないように心がけてね👍)
GalaxyS20Ultra→バッテリー86%(リサイクルショップだと、Aランクに値するくらいの質。ただの経年劣化のようなものなので、80%も下回ってないし問題なし👍)

ということで、寝る時にODINの放置狩りをしながらポケモンスリープをする分割画面生活は続きます💤


イベントの評価としては
(勝手に評価させていただきます、個人的な独断による評価です。)

新製品の体験会★★★☆☆
良い点
・見やすい配置
・ZFold、ZFlip等のピックアップ製品が2.3台(多分ZFoldは3台…?)あったこと

不満点
・客の見分けがついていない
→私の容姿が原因かも💦購買の鍵を握るのは母だと思われた可能性もあります😅
明らかに、iPhone13とわかる端末でSNS投稿している母とGalaxyS23UltraでSNS投稿している私。
iPhone13の母がキャッチの人に捕まりましたね。
母は、私の趣味だから付き合ってくれているだけで、スマホに対する興味は皆無です。
正直母に対して無駄なトークしてました。
母は私が徐々にこちらへ引き込むので、あまりガンガン行って苦手意識を持たせないで欲しい…と思ってました。
あと、単純にキャッチのスタッフさんからして私は視界の外だったので、不快でした😖

私はいいけど他の人はダメだと思う…的なことを書く方が性格悪いと思うのではっきり言いました。
明らかにGalaxyS23Ultraを使っていて、セールストークをすべきなのは私の方なのに、目もくれず話にも入れないので不快でした。
キャッチのセールストークで星2引いてます。
それくらい、嫌でした。

不特定多数の端末がある家電量販店ならまだしも、GalaxyのイベントスタッフがSUltraユーザーとiPhoneユーザーの見分けもつかないのか、と。

iPhoneユーザーも引き込めるような人ではないですし。

話に入れて貰えなかったのでイラッと😊😊

まぁ、それは置いて次に進みましょう。

スタッフの対応★★★★1/2★
前述のキャッチのおじさん以外はいいスタッフさん達でした。こちらに書くか悩みました。
容姿のせいで軽く見られがちな私ですが、おじさん以外はちゃんとユーザーとして扱ってくれて、
おそらく社員?のお兄さんは、色々な質問にとことん付き合ってくれました!🥰🥰

体験出来る新製品★★★☆☆
私が今回見たかったのは
・GalaxyWatch6Classic
・GalaxyWatch6.40mm
・GalaxyWatch6.44mm
・GalaxyTabS9
・GalaxyTabS9plus
・GalaxyTabS9Ultra
です。
正直Zシリーズは個人的には知識として知りたいだけで、購入はまだ考えてないです。

上記の中で会場で体験できたのは、
・GalaxyWatch6.40mm
・GalaxyTabS9plus(多分)
でした。

スペースにも限りがありますしね。
Tabの方は比較機能でスペックを確認させてもらって、3種の違いについてのお兄さんからの解説を受けました🧐

ちなみに、Classicを体験できないのかはよく聞かれる質問だそうです。

イベントに参加してよかったか★★★★★
スタッフのおじさんに少々不満はありますが、幼く見える容姿が悪いのも分かってるので、そこを抜けば満点です!
行ってよかった!
片道2時間🚗³₃
狙い通り祝日直後の平日は人が少なくて、ゆっくり体験出来て、詳しそうなお兄さんも話に付き合ってくれたので、もう大満足です。


おまけ
お兄さん「Galaxy好き!って感じですか?😊

私「大好きです!!!❤❤❤」

お兄さん「これ分かる?(私の目の前に何かを置く)」

image
S20Ultra.GalaxyTabS6Lite.ZFold5
私「GalaxyTabS6Liteですか?」

お兄さん「正解!これも一応触っていいやつだからよかったらどうぞ☺️」

私「ありがとうございます!
(え、いいの???
正式な展示じゃなくない???
私が買いそうな客ってバレた?
え、やばいこれずっと気になってたS6Liteだぁ︎‪💕)」

S6LiteのSペンはBluetooth非対応、つまりペンの丸い方から(おそらく)Ctype充電ですね。
ユーザーの方から教えていただきましたが、S6LiteのSペンは充電式ではないようです。(訂正9月20日)
それはちょっと面倒かも…と思いつつも、それ以外は私のストライクゾーンど真ん中😍😍

ただ、TabSと違って、ガチめなゲームには弱いそうです。
お兄さん曰く、タブレットは超えられなかったタブレットだそう。
例えば、TabSは原神余裕ですが、S6Liteは少し向いてないとのこと。

まぁ…Galaxyの宣伝見てる限り、原神を超ハイスペ設定にして動かせるかどうかがラインっぽいなと思ってるので、原神の設定を標準か、エフェクトオフなどすればいけると思います。

ちなみに、ZFlip5はSnapdragon8Gen2搭載なので、原神自体はスペック的にいけるそうです。

当たり前の質問してしまいました、スナドラ8Gen2ならそうですよね😅

ただ、Sシリーズと比べると排熱能力が劣るそう。
あと、HPでスペック見た時点で知ってましたが、
ZFlipはバッテリー3700、SUltraは5000なので、ZFlipで原神したら多分ものすごいペースで電池減ります。

今日の収穫はこれくらいでしょうか🤔
すごく長文になってしまいました💦

とっても充実した一日でした。
Samsungの方、新製品を開発してくださった方々、日本一周を企画してくださった方、実際に全国を回ってくださってる方、丁寧に説明して下さったお兄さん、ありがとうございました🥰🥰

これからも推し続けます!!🧡💛❤️💜





5個のコメント
stardustkids
Expert Level 2
イベント/キャンペーン情報
MatchaCookieさん👋
こんばんみー♪
イベント参加お疲れ様でした👍
iroiroと弊害があったみたいですが、楽しめて何よりですよね♪
MatchaCookie
Active Level 10
イベント/キャンペーン情報
stardustkidsさん、こんばんは🌙*.。
少し問題はありましたが、全体的に見ればすごく楽しかったです!
コメントありがとうございます🎶
axia
Active Level 9
イベント/キャンペーン情報
こんばんは🌙*

まだキャラバンツアー始まったばかりなのに、ケースはまだあるのにもかかわらずに、フィルムだけが無くなってしまっているのですね 💦

ケースを貰う時にはどうやって日本正規版かどうかの確認をされたのでしょうか ⁉️
S23Ultraからは背面のロゴも日本正規版だけのGalaxyから世界統一のSAMSUNGロゴになりましたし
(もしかしてdocomo版なのでdocomoロゴだけで判断された感じですかね)
設定を開いて、端末情報をちゃんと確認してみてからのお渡しとかまではやっていなかったのでしょうかね🤔
MatchaCookie
Active Level 10
イベント/キャンペーン情報
こんばんは 🌙*.。

そうなんですよね、まだ1週間と4日なのに…

佐賀での配布分が終わっただけならいいのですが…

ケースはあるのにフィルムがないのは謎です 🤔 💭
言わなきゃもらえない、というのもありましたので、ケースが貰えることを知らない人が多い可能性も 💦

ちなみに私はauのSIMフリー版です。

少し書くのに問題があるので、DM伺います!
axia
Active Level 9
イベント/キャンペーン情報
このキャラバンにわざわざ行く人って、もちろん週末のショッピングモールとかで見掛けたので寄ってみたという人もいるのでしょうが(本来そういう他社ユーザーの新規獲得狙いメインだと思いますが)
高額なハイエンドモデルのS23Ultraをちゃんと今使っていて来る人はフィルムもケースも情報知っていてわざわざ来る層だと思うので、フィルムだけ先にそれも最新機種なのにこんなにも早く無くなってしまっているって ちょっと残念な事実ですね 😭

詳細なレポートどうも有難う御座いましたm(_ _)m
色々と全て大変参考になりました 😊 😊