オリジナルトピック:

マムシグサ💠その後の成長

(07-03-2023 02:26 PM で作成されたトピック)
201 閲覧回数
dogrun55
Expert Level 4
オプション
ギャラリー
🌕5月初旬に投稿した、マムシグサです。
image


🌱今日、山で探して見ると有りました。
青い実が付いていました。これから、夏以降に、真っ赤な実に変化していきます。
image


image


image


image


8個のコメント
丸正p2
Expert Level 1
ギャラリー
こんばんは、家の庭のもトウモロコシのようになってきました。
昨年は花が咲いた状態で田舎から移植したので小さなトウモロコシ状態で枯れましたが今年は赤い実までいきそうです。
おつけれさまです、ゆっくりお休みください。
dogrun55
Expert Level 4
ギャラリー
こんばんは🌃
今回撮った物は、草刈り後の葉が堆積している所に生えていたので通常、山の林で見かけるのと違い、実がギッシリ詰まっているようでした😉

秋口に、お庭のマムシグサの実が真っ赤に育った様子を、是非見せて下さいね☺。
丸正p2
Expert Level 1
ギャラリー
庭ではこんな花が咲いていました。紫色と緑色の二種を昨年移植しました。
4月末に咲きました。
緑は背丈が30cm位のチビ助です。 20230424_053011_1000002864_1682281812.jpg20230424_052950_1000002863_1682281791.jpg20230423_145243_1000002835_1682229164.jpg
dogrun55
Expert Level 4
ギャラリー
緑色と紫色の実の違いが楽しみ 😊
丸正p2
Expert Level 1
ギャラリー
多分、どちらも真っ赤ですね。
田舎ではそれしか見たことがありません(笑)
おやすみなさい!
ka-kawai
Expert Level 4
ギャラリー
dogrun55さん、こんばんは🎵

マムシグサ、つぶつぶの実がつくんですね👀!!
初めて見ました💓
この実が真っ赤になるなんて、
教えていただかなかったら、
想像も出来なかったです!!
きっと山の中には、知らない植物がたくさんあるんだろうな💕
dogrun55
Expert Level 4
ギャラリー
こんばんは🌙

この植物は、里山の山林の開けた所などで見かけるのですが、毎日観察しないと完熟の真っ赤な物に出会う事は少ないでしょうね。先程の「丸正p2」さんは庭で育てているので、秋に期待しましょう😄
昨年10月に、奈良県で撮った物は一部が赤くなった物でした😉
20221023_132855_1000002712_1688390635.jpg
ka-kawai
Expert Level 4
ギャラリー
スゴくキレイ
今鳥肌立ちました💦
だんだん赤く変わるんですね!!
はい💓
『丸正p2』さん、楽しみにしてます🎵

📸ありがとうございます(^o^)