hiroki11
Active Level 6
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
12-25-2021 09:40 PM - 編集済み 12-25-2021 10:15 PM
ギャラリー紹介…なんですが、テンション爆上がりで長文気味です… よろしくお願いします🙇⤵️
Amazonで購入した xround Aero wireless が届きました! 値段は12980円でした。
価格帯で同じ値段の anker soundcore liberty air2 proも悩みましたが、デザインに一目惚れしました❤
あちらはノイズキャンセリングが付いていましたが、初めてでもあるので音質と機能性重視のこちらを選びました。(注意 aero wireless にはノイズキャンセリングは付いていません)
パッケージから分かるようにスタイリッシュで遊び心がありますね!
開封するときにカバーをスライドするとイコライザーの波が動いているようで、これも面白い😆
買う前から分かっていた事なのですが、
見た目がもう本当、カッコイイ!! 100点満点💯
質感もサラサラしています。
ワイヤレス特有の遅延も50ms(0.050秒)までおさえられて入るみたいです。そこも購入の決め手かな
内容物は イヤホン本体 ケース クイックスタートガイド イヤーピース二種類(ふつうの遮音イヤーピースとspinfitのイヤーピース) usb type C 説明書でした。
ケースに入れてみると、ライティングで赤く光って綺麗です… デバイスのペアリング時には白っぽく点灯しています。ペアリングは別売りのトランスリミッター
XRD-XT-01
で接続することも可能らしいです。
(PCはもちろん、PS5 switchなどでも…)
専用のアプリもあります。
イコライザーやイヤホンの操作を設定できたりします。 さらにミュージックモードとゲーミングモードさらには3Dサラウンドのlevel調整もあります!
自分好みの設定も…
まとめ
初心者寄りの感想になってしまいますが、ご了承下さい…
音質としては、デフォルトでは若干音量が小さいので上げる必要があると思います。
ヘッドセットなどには負けますが、しっかりと低音が出ています。
イコライザーの設定はデフォルトかボーカルがベストだと思います。
試しにEDMを低音ブーストで聴いてみましたが
極端に低音が強調されてて、音質が荒く感じました。ゲームに使うときはゲーミングモードに切り替えが必ず必要です。ミュージックモードだと遅延しているのが分かりました。
あと、イヤホン単体でだと6時間しか最大再生時間がないので痛いところです。
ゲームや音楽、映画鑑賞にぴったりなイヤホンだと思います。 確かに得意 不得意な所はありますが、自分は買って良かったと思います!
長文になってしまいましたが、ここまで読んでくれてありがとうございました。
1個のコメント
hiroki11
Active Level 6
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
12-25-2021 10:18 PM
ギャラリー
訂正
❌6時間しかバッテリーが持たない
→6時間しか最大再生時間がない
失礼しました… _(._.)_
❌6時間しかバッテリーが持たない
→6時間しか最大再生時間がない
失礼しました… _(._.)_
