キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

古都 秋月「雛めぐり」🎎

(02-25-2025 03:20 AM で作成されたトピック)
235 閲覧回数
ON_THE_ROAD
Active Level 10
オプション
ギャラリー
おはようございます😌
今週も宜しくお願い致します。
本日は遠方出張のため💬遅れます。

古都 秋月「雛めぐり」に行ってきました。

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

お土産店舗内にも...♡♪♪
image

image

image

image

image
幼少期に遊んだ懐かしいオモチャがありました♪♪

image
和傘は良いですね

image
扇子の絵柄が渋い!

image
葛きりと葛もちを購入しました
お客様へのお土産です💦

image

最後まで見て頂き有難うございます。


14個のコメント
saotomo
Expert Level 5
ギャラリー
おはようございますm(__)m
凄い数ですね 圧巻されそうです。
心配が 急な雨とかどうするんでしょうか…⁉
ON_THE_ROAD
Active Level 10
ギャラリー
こんばんは 😃
仕事の都合で遅くなりました。
いつも有難うございます。
凄い数の雛人形、本当に圧巻でした♪♪
昨年は雨の影響で見れなかったのですが、
今年ようやく見る事が出来ました
急な雨の場合は...
管理されている方が常時待機されていて片付けされる様です。
この日は本当に寒く、管理者様ご苦労様ですね!
見て頂き有難うございます。
にゃんこ朗
Expert Level 5
ギャラリー
ON_THE_ROADさん
おはようございます😁

城壁に沢山のお雛様🎎
絢爛豪華ですね🎊🎉
歴史が有りそうなお雛様、秋月にお住まいの方達がお家から持ってきて、飾っているんですか?
人形ひとつひとつの衣装も道具も素敵ですね🥰
毎年、子どもの幸せ🍀を願いながら、飾られて来たんですね☺️💕💕

葛きりと葛もちが美味しそう🤤
秋月は葛が有名なんですか?

連休はゆっくりお休み出来ましたか?
長い寒波🥶もやっと終わって暖かくなりそうですね。
体調に気をつけてお過ごしください。
素敵な一日を~🤗💐
ON_THE_ROAD
Active Level 10
ギャラリー
にゃんこ朗さん
こんばんは、お疲れ様です 😌
仕事の都合で遅くなりました。
いつも有難うございます。

昨年は雨で見れなかったのですが、
今年ようやく見る事が出来ました♪♪
秋月城跡「長屋門」前の石段にずらりと並べられた雛人形 🎎
豪華絢爛ですよね
これだけの数は圧巻ですよね !
一体一体個性のあるお顔と、それぞれ違った衣装を身にまとい、煌びやかな雛人形でした。
そうですね!
毎年、女児の幸福を祈る行事で、お子様が元気に育った事を感謝する日でもありますね。
雛人形は、秋月観光課が管理されている様で、観光課の管理者様が常時待機されていました。
急な雨の対応と悪戯をされる方などの監視対応でしょうね 🤭
これだけの数の雛人形の飾り付けに要した時間を考えると、頭が下がりますね。
この様に楽しませて頂くのは有難いですね 😊

お土産で買った、葛きりと葛もちは食べた事はないですが、近くにある食事処で食べた事がありますが、凄くモチモチした食感で美味しかったですよ 😋
秋月は葛で作る、デザートは有名ですよ 💕

連休は殆ど仕事でしたよ 😅
昨日は早目に仕事を切り上げ行ってきました 😁
天気予報では今週から暖かくなると言ってますが、まだまだ寒いですね 🥶
にゃんこ朗さんも 🍀
この時期は寒暖差が激しく、体調を崩しやすいので、お気をつけてお過ごしくださいね。
いつも見て頂き有難うございます 🤗♪♪
愛情一杯
Expert Level 5
ギャラリー
壮観てすね。
ON_THE_ROAD
Active Level 10
ギャラリー
こんばんは、お疲れ様です。
いつも有難うございます。
仕事の都合で遅くなりました。
連休も仕事でしたが、最終日は早目に仕事を切り上げ行ってきました。
秋月城跡「長屋門」の石段に並べられた、
雛人形は豪華絢爛でしたよ!
岡山県備前の宇佐八幡宮の石段に並ぶ雛人形も圧巻ですけどね。
見て頂き有難うございます。
ギャラリー
おはようございます😊
凄い数のお雛様ですね
外での飾り、出し入れ考えただけでも大変そうですよね😂
和傘や扇子も風情があって良いですね
葛餅美味しいですよね😍久しぶりに見て食べたくなりました🤤
ON_THE_ROAD
Active Level 10
ギャラリー
おはようございます 😊
いつも有難うございます。
昨年は雨で見れなかったので、
今年ようやく見れました ♪♪
石段に飾られた雛人形は圧巻でしたよ!
この様に石段に雛人形を飾るのは...
福岡の秋月と岡山の備前だけでしょうね。
観光課の管理者さんに聞くと、
5、6名で飾り付けしているそうです。
この様に見せて頂く事は有難いですよね。
和傘や扇子、良いですよね!
日本を象徴する伝統工芸品ですね
葛きりや葛もちはお土産店より
食事処で出来上がりを食べた方が美味しいですね 😋
食感が違う様な...?
いつも見て頂き有難うございます。
今日も一日、良きお時間をお過ごしくださいね 😊♪♪
初茜
Active Level 6
ギャラリー
ハロー👋😃
(私の定番挨拶です💦🙇)
2月のUPにすみません💦
昨日はひな祭り🎎
こんなにも沢山の雛人形が
古都に飾られて…素敵✴️
ため息……✴️
ご紹介嬉しかったです💓
けれど外にお飾りなので雨
心配でした🍀😂
意外と心配性😣😅
フォローありがとうございます❤️
まだ🔰😂
UPいつも見て貰えて感謝です🍀
今後も宜しくお願いします🙇
私もフォロー拝見します✌️
これから出掛けます🙋