解決済です! 解決済み

オリジナルトピック:

『祐徳稲荷神社』での景色🦊⛩🎐

(09-19-2022 02:22 PM で作成されたトピック)
543 閲覧回数
イトシマニンジャ
Expert Level 5
オプション
ギャラリー
こんにちは〜😌

フェリー🚢、大三東駅に続く、第3弾目の投稿は、ツーリング途中で立ち寄りました佐賀県鹿島市の『祐徳稲荷神社』を
ご参拝

創建は、1687年
京都、伏見稲荷大社と茨城、笠間稲荷神社と共に日本三大稲荷に数えられています。


では、枚数多いですが、宜しくお願いします😌

幾つもの風鈴🎋🎐が、願い事と共に風に
なびいて、とても素敵な光景でした🙃🎶
動画🎥(50秒)※音量にご注意を
季節は秋ですが、まだまだ暑い日が続いているから、利他のお気持ちで飾ってくれているのかもしれませんね…感謝🙇

綺麗な青空
image
1

image
2

image
3

image
4

image
5 影も構図に含めて😉
ズーム➠
image
6 見上げて🙃

image
7

image
8
お日様も有り難い🙏
image
9

左馬
image
10

image
11 
•251歳の天寿で話が盛り上がりました⤴️😂還暦が可愛く見えてしまうとか…😅

秋手水?👀
image
12

image
13

和〜😍
image
14

違うアングルで、スタイル加工🧙
image
15

狛狐様
阿形(雄)は、花の上に鎮座
image
16

吽形(雌)は、子連れで稲穂を咥えて鎮座
image
17 五穀豊穣ですね🌾

気持ちよく🎶イィ風景😂
image
18

台風🌀吹き返しの強風にも、どうぞご安全に😌

ありがとうございます🙇🍀
解決済です!
26個のコメント
ギャラリー
雄さん
こんばんは〜 😊

正直、雄さんのお名前が見えた時は、投稿の記述に間違いをご指摘かと一瞬思いましたぁ 😆 💦

ご投稿、以前より感心深く、拝見しております🙇

宇迦之御魂神、大変に勉強になりました 🙇
お寺にも稲荷様を祀っておられることは、存じ上げませんでした 😄 ☝️

もし今後、茨城に行った際には、笠間稲荷神社へ1番にお参りしたいものです 😌

見て下さり、ありがとうございました🙇 🍀
解決策
雄
Expert Level 5
ギャラリー

ご指摘する事など一つもございません 🙏

豊川稲荷の御本尊は千手観音で豊川稲荷の稲荷とは境内を鎮守する荼枳尼天(ダキニテン)と言うインド仏教の女神です。
茨城におこしになった時には是非とも笠間稲荷神社にお参りなさって下さい。本殿の彫刻が素晴らしいですよ。

因みに、茨城県の鹿嶋市は日本三大神宮の一つ『鹿島神宮』がある所ですが、
元々は鹿島郡鹿島町と言う地名でした。

地域合併に伴い『鹿島市』になるはずでしたが、すでに佐賀県鹿島市が存在していたので『鹿嶋市』になったんですよ。
サッカーの鹿島アントラーズも鹿嶋ではなく鹿島です。

鹿島神宮は紀元前660年に創建された関東の古社で、伊勢神宮、香取神宮と共に日本三大神宮の一つになっています。

こちらこそ感心深く投稿を見て下さってありがとうございます 🙏
ギャラリー

へぇ〜 👀 ⤴️荼枳尼天(ダキニテン)という
インド仏教の女神様、言葉では言い表せませんが、とても素晴らしい繋がりなんですねぇ 😂

鹿島についても、知りませんでしたぁ 😆 🎶
ご教授下さり、感謝です 🤗 🎵

明日からも、どうぞ良い日でお過ごしくださいますよう… 👋 😌
雄
Expert Level 5
ギャラリー

祐徳稲荷神社の投稿見れて参拝に行きたい気持ちが高まりました🙇
ありがとうございます 🙏
イトシマニンジャさんも、明日さらも良い日をお過ごし下さい 👍
ギャラリー

投稿して、ホント良かったです。
繰り返しになりますが、
ありがとうございます 😌 👌
解決策
7839ちゃん
Expert Level 5
ギャラリー
イトシマニンジャさん
こんばんは🙋💕
風鈴🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐
たくさん〜結構風が吹いてる😌
綺麗な️ですねっ😍
下からの📷´-
ナイス👍
太陽☀の光がぁ〜
神秘的な影を作ってる〜😊
251歳💦
天寿って言うんだァ〜...φ(・ω・ )メモメモ
🎃🍁可愛らしいですぅ〜😊
天気にも恵まれ☀
楽しいツーリング🏍
ただいま台風の風がピーク💦
家が🏠揺れておりますぅ〜💦
怖い💦
ありがとうございましたぁ〜┏○ペコ
ギャラリー
7839さん
こんばんは〜 😊

風になびく幾つもの 🎐動画、見て下ったのですねぇ〜 🤗 🎶
つまづかずに、ちゃんと階段登ってたでしょ〜 😉 ☝️ 観て下さり、ありがとうございます🙇 🎶

そう 😊見上げるアングル好きなんです〜 🙄
神秘的な影〜 🙄どこ〜? 🙄
判りました、ありがとう 😄 👌
251歳メモっても、話の落ちが微妙になりますって〜 😆 👏

台風14号、過ぎ去っても吹き返しが強く長く感じましたよ〜 👀☝️どうぞ、お気を付けて下さい🙋

見て下さり、いつもありがとうございます🙇 🍀