野生の鹿
Expert Level 2
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-31-2023 10:53 AM
ギャラリー芝公園でSペン落としてから
シャッターに使うことが怖くなったので
100円ショップで220円のリモコンシャッター
買いました(笑)
夜景撮るのに、リモコンシャッターないと
写真撮れないから買ったんですが、
相変わらずExpert RAW では使えませんでした。
リモコンシャッター押すと、
何故かズームの倍率が変わります(笑)
しばらくSペンは
オブジェクト消去だけに使います。
根がチキンなんでなんかあると
びびってダメですね。
最近は、100円ショップに携帯で
写真撮るのに使える便利グッズが
増えてきてますね。
意外にこれはってものがあって面白いです。
解決済! 解決策の投稿を見る。
2 解決策
4個のコメント
解決策
じゅんたんです
Expert Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-31-2023 11:56 AM
ギャラリー
おはようございます😊
隅田川大橋からのショット📷️でしょうか👍
私も酔って終電を逃し歩いて家に向かったのですが酔っていたので方向感覚がなくなりたださ迷っていました
その時に手にしていたスマホ📱を落下させてしまいSペンが外れたと思います
気づかずにタクシーで帰宅し家に着き紛失に気付きました
ですが迷っていたので場所は覚えていませんでした😭
手帳型ケースが劣化し接着剤が剥がれての落下でした
知人に頂いたSペンがあったので使用しております(同じもの)
役にたちました🙌
隅田川大橋からのショット📷️でしょうか👍
私も酔って終電を逃し歩いて家に向かったのですが酔っていたので方向感覚がなくなりたださ迷っていました
その時に手にしていたスマホ📱を落下させてしまいSペンが外れたと思います
気づかずにタクシーで帰宅し家に着き紛失に気付きました
ですが迷っていたので場所は覚えていませんでした😭
手帳型ケースが劣化し接着剤が剥がれての落下でした
知人に頂いたSペンがあったので使用しております(同じもの)
役にたちました🙌
野生の鹿
Expert Level 2
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-31-2023 12:24 PM
ギャラリー
こんにちは。
隅田川大橋です。
今年の冬は暖かいみたいだから
橋活してみようかと行ってみました。
ありがとうございます。
ああ、落下すると外れる場合もあるんですか。
今の構造だと、確かになんかの拍子に外れてもおかしくないですね。
昔のGalaxy携帯には充電コネクタにゴムの蓋がついた機種もあったりしたので、Sペンの取り出し口に蓋あればいいなと思いました。
Sペンいただけたのはラッキーでしたね、ほんとよかった。
隅田川大橋です。
今年の冬は暖かいみたいだから
橋活してみようかと行ってみました。
ありがとうございます。
ああ、落下すると外れる場合もあるんですか。
今の構造だと、確かになんかの拍子に外れてもおかしくないですね。
昔のGalaxy携帯には充電コネクタにゴムの蓋がついた機種もあったりしたので、Sペンの取り出し口に蓋あればいいなと思いました。
Sペンいただけたのはラッキーでしたね、ほんとよかった。
解決策
じゅんたんです
Expert Level 5
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-31-2023 04:21 PM
ギャラリー
体調は如何でしょうか
落とすとかなりの確率で外れて飛び出します要注意です
私だけだったり😅
落とすとかなりの確率で外れて飛び出します要注意です
私だけだったり😅
野生の鹿
Expert Level 2
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-31-2023 05:27 PM
ギャラリー
ありがとうございます。
コロナ後遺症が末梢神経障害と言うことになり、痛み止を多めに処方してもらったので、
写真撮りに行く前は若干多めに飲めばなんとか抑えられるようになりました。
私一度、公衆トイレのタイルの上でS22ultra落としましたが
飛び出さなかったです。
Sペンもそうですが
なにより故障が怖いので気を付けます。
お互い落下には気を付けましょう🙇
コロナ後遺症が末梢神経障害と言うことになり、痛み止を多めに処方してもらったので、
写真撮りに行く前は若干多めに飲めばなんとか抑えられるようになりました。
私一度、公衆トイレのタイルの上でS22ultra落としましたが
飛び出さなかったです。
Sペンもそうですが
なにより故障が怖いので気を付けます。
お互い落下には気を付けましょう🙇
