キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

どうしてもわかりません😥

(08-11-2021 01:11 AM で作成されたトピック)
4208 閲覧回数
COCOAMOKO
Active Level 3
オプション
端末/アクセサリ
S21Ultraです。困っています😥
①ホームアプリをきりかえた後、LINEのトークショートカットが使えなくなったので一度ホーム画面から削除しました。色が暗くなっていてタップしても反応しなかった為。
②新たにLINEからトークショートカットを作成しようとしましたが『ショートカットはすでに作成済みです。端末のホーム画面を確認して下さい』となります。
③ホーム画面に残っていない。どこにもない。

キャッシュ削除、再起動試してみましたが
同じメッセージがでて、ショートカットが作成できません。
どこに、いったのでしょうか😭

7個のコメント
lady-ko
Gold Supporter
端末/アクセサリ
COCOAMOKOさん?こんばんは。

確認させてください。

最初に使ってたのはdocomo LIVE UXで、それをOne UIホームに切り替えたということてすか?
それともその逆ですか?

①の状況がよくわからないのですが、
ショートカットはホーム内でできるので、もう一方のホーム画面にまだあると言うことではないでしょうか?

私もS21Ultraですが、試しにやってみたところ、片方のホームで作成済みのトークショートカットはもう一方のホームでは作成済みとなり作れませんでした。
0 件の賞賛
COCOAMOKO
Active Level 3
端末/アクセサリ
こんばんは😢
返信有難うございます😢

最初に使ってたのはdocomo LIVE UXでした。

①ですが、切り替えた時にLINEのトークショートカットがなくなっていたので、またもとのdocomo LIVE UXに戻しました。すると、色が暗くなっていてタップしても反応しなくなりました。他にもサイトの画面を『ホーム画面に追加』したやつも同じように、使えなくなってました。

One UIホームの画面も探してみたのですがなさそうです。
LINEのヘルプも見ましたが解決しませんでした。

一体どこに残っているのか、わかりません😢
LINEなので、再インストールとかミスると怖いのでできずです💧

lady-ko
Gold Supporter
端末/アクセサリ
ならdocomo LIVE UXでバグっていて削除されていない状態なのかもですね。

docomo LIVE UXは不具合が多いようです。

私も前機のS10までは使っていたんですが、不具合が多いのでOne UIホームに変えました。

ウィジェットではなくてアプリですが、こんなページがありました。

システムアプリであるWebViewが原因なので、WebViewのアップデートをアンインストールするというものです。
試してみてもいいのではないでしょうか?

https://blackninja.home.blog/2021/03/23/docomo-live-ux-%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA-%E6%B6%88%E3%81%8...
COCOAMOKO
Active Level 3
端末/アクセサリ
有難うございます!試してみます!

docomo LIVE UXは不具合が多いんですね💦
今、トークショートカットしていないやつで試してみたら、docomo LIVE UXの画面でやったのに、One UIのほうに張り付いてました。それは、切り替えてまた戻しても、そのまま使えました。やはり、おっしゃるとおりdocomo LIVE UXが原因なのかもですね。

やってみます!
lady-ko
Gold Supporter
端末/アクセサリ
おはようございます。

私のはdocomo LIVE UXで作ったショートカットがOne UIホームに張り付くなんてないので、明らかにdocomo LIVE UXのバグですよね。

改善するといいですね。

LINEもいざとなったら一度アンインストールするのもありかもですが、そのときはバックアップをちゃんと取ってくださいね。
手順通りやるば、機種変のようにデータは引き継げるはずです。
0 件の賞賛
COCOAMOKO
Active Level 3
端末/アクセサリ
こんばんは。まず、こちらの『WebViewのアップデートをアンインストール』を試してみようと思います!警告でますが大丈夫でしょうか?
0 件の賞賛
lady-ko
Gold Supporter
端末/アクセサリ
遅くなり、夜中にごめんなさい。

やり方はこちらを参考にすればいいかと思います。

https://did2memo.net/2021/03/23/android-android-system-webview-uninstall-and-reinstall/

私も実際にWebViewのアンインストールはやってないので警告がどういうのかわからなくて…。

先日添付した記事は3月のなんですが、その時これが原因の不具合が出まくっていたんですよね。
幸い私は大丈夫だったんですが。
とにかく、Google Playからアンインストール(アップデートの削除)して、そのままだとセキュリティが甘くなるのでまた更新するという方法がその時に出てたやり方でした。
0 件の賞賛