キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

ウェブサイトの動画視聴時にダブルタップで早送りは設定できないのか

(05-21-2024 08:40 PM で作成されたトピック)
3080 閲覧回数
ゆたこう
Active Level 1
オプション
端末/アクセサリ
iPhoneカラGalaxy s24 ultraに機種変更したのですが、iPhoneの感覚でブラウザの動画を視聴し、ダブルタップで早送りしようとした所、全画面表示のオンオフにしかならないのですが、10秒送りなどをタップでできるコマンド的な物は設定可能でしょうか?また、動画を開くと自動回転をオフにしていても勝手に横画面になるのですが、これも対処方法はあるのでしょうか?
9個のコメント
Anonymous
適用対象外
端末/アクセサリ
ブラウザーで表示のYouTubeで10秒送り、10秒戻しはできますけど
0 件の賞賛
ゆたこう
Active Level 1
端末/アクセサリ
YouTube以外はできないですか?
0 件の賞賛
Anonymous
適用対象外
端末/アクセサリ

知りません
0 件の賞賛
ゆたこう
Active Level 1
端末/アクセサリ
そーですね😢
Galaxyが気になっていたので機種変更したのですが、やはりiPhoneが人気なのには理由があったんですね、、iPhoneに戻ることも検討します。ありがとうございます。
0 件の賞賛
Anonymous
適用対象外
端末/アクセサリ

iPhone派はずっとiPhoneを、
Android派はそのまま、そのメーカ品を使っていけばいいと思いますよ。
iPhoneで満足している人が違うOSを搭載している機器に変更する必要は無いと言う事です。
0 件の賞賛
ゆたこう
Active Level 1
端末/アクセサリ
わかりました。
Galaxyの良さに触れたいと思っていたので残念です😢
yuu_
Silver Supporter
端末/アクセサリ
Galaxyの標準ブラウザであるSamsungブラウザ(右の画像のアプリ)を使えば早送りは可能ですよ!

ブラウザの設定から便利な機能へと進み、動画アシスタントをONにしてみてください。

──
「三」をタップ→(画像①)「便利な機能」をタップ→(画像②)「動画アシスタント」をON
──

この機能をONにすると、動画で画像③のようなマークが表示されます。

そのマークをタップすると動画プレイヤーとして表示されるので、そこでダブルタップすると早送りできます!
この機能を使えばその他にもたくさんの機能を利用できますよ!


自動回転は、ウェブサイト側の設定に基づき端末を横にすると画面が回転することがあります。

ウェブサイト側の設定を見直してみてください!1716296403138.jpg1716296403158.jpg1716296403179.jpgScreenshot_20240521_220733_One UI Home_1000007613_1716296927.png
ゆたこう
Active Level 1
端末/アクセサリ
求めていた事ができました!それにSamsungブラウザを使うと色々と便利な機能があるみたいですね!教えていただきありがとうございます。助かりました!
Anonymous
適用対象外
端末/アクセサリ
なるほど… KeyはSamsungブラウザにあったのですね。たまには、これ使わなきゃならないですね~