キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
解決済です! 解決済み

オリジナルトピック:

カメラ シャッター音の無音化

(12-09-2023 01:55 AM で作成されたトピック)
51232 閲覧回数
たまき
Active Level 6
オプション
端末/アクセサリ
S23 ULTRA を使用しています。
12/6にソフトウェア更新を行い Android14になりました。
更新前は GALAXYカメラアプリのシャッター音を無音にするために
『 SetEdit 』というアプリで 無音できていましたが、
更新後は 無音にできなくなりました…
様々な
 “ 無音カメラアプリ ” で解決するのではなく、
“ GALAXYカメラアプリを無音化 ” する方法を ご存じのかた
いらっしゃいましたら ご教示ください よろしくお願いいたします!

※ 12月9日 AM11:10 追記 ※
Google Play にて SetEditのアプリレビュー投稿を見ましたら、同じ悩みのかたが質問を投稿されており
開発者の“4A”から回答されていました。(下部画像参照)
WEBで自動翻訳にかけてみましたら、
『 いいえ 更新されたファームウェアが あなたがやろうとしていることを まだサポートしている場合は 別の手順に従う必要があるかもしれません』
という内容でしたが、理解ができずじまいです😥

image

image

image

image


image

解決済です!
44個のコメント
たまき
Active Level 6
端末/アクセサリ
いえいえ お手すきで 結構です ご好意に甘えているだけですので 後日でも 大丈夫です💦
また Wi-Fi 準備OK です よろしくお願いいたします!
解決策
にもチ
Gold Supporter
端末/アクセサリ
投稿しましたが説明下手なのでわかりにくいと思います🙇
https://r1.community.samsung.com/t5/E/F/td-p/24583103
のぶかず
Active Level 3
端末/アクセサリ
Galaxy S23ウルトラで、
Android 13からAndroid 14
にアップデートをしたら、
SetEditを使用したカメラの無音化が無効になったという事ですよね?
0 件の賞賛
たまき
Active Level 6
端末/アクセサリ
はい おっしゃる通りでございます😞
0 件の賞賛
touboku
Active Level 8
端末/アクセサリ

当方Windows10ですが、この方法でS23のシャッター無音化できました。

ただし、あくまでも自己責任でお願いします。

何か不具合が出ても、当方は一切責任は負いません。

・パソコンにMinimal ADB and Fastbootをインストール。

・スマホの開発者向けオプションを表示できるようにした後、USBデバッグを有効にする。

・パソコンとスマホをUSB-Cケーブルで接続して、Minimal ADB and Fastbootを起動。

・立ち上がったコマンドプロンプトに「adb shell」と入力してEnterボタンを押すと、スマホ画面にデバッグを許可云々が表示されるからOKを押す。

・パソコンのコマンドプロンプトに再度「adb shell」を入力してEnterキーを押して、スマホのモデル名:/ $が表示されるかどうか確認。

・表示されたらコマンドが使えるようになっているので、「settings put system csc_pref_camera_forced_shuttersound_key 0」を入力してEnterキーを押す。

たまき
Active Level 6
端末/アクセサリ
ご回答を ありがとうございます😊
adbについて 少し調査したのですが またまだ 私は不勉強でしたので にもチ様の方法で
先程 解決に至りました。
しかしながら 詳細にご説明いただきました こちらの内容も、
パソコンで進めたい方々にとっては とても ありがたい情報になると思います。
ご丁寧な手順説明に お時間を割いていただき ありがとうございました
とても 勉強になりました
0 件の賞賛
Kobe-tomo
Beginner Level 2
端末/アクセサリ

最後のコマンドですがadb shell settings put system csc_pref_camera_forced_shuttersound_key 0

ではなくて、settings put system csc_pref_camera_forced_shuttersound_key 0

で、変更ができました。

ありがとうございました

 

Members_0pXRQzA
Beginner Level 3
端末/アクセサリ

こちらで無音化できました!ありがとうございました。

0 件の賞賛
のぶかず
Active Level 3
端末/アクセサリ
SetEditは、スマホ端末でアップデートがあると、その都度無音化の設定が元に戻り、カメラ使用時シャッター音が鳴ります。
よって、再度SetEditアプリから、設定のし直しをすればシャッター音が再び消えるかと思いますが。
これで、問題解決しませんか?
たまき
Active Level 6
端末/アクセサリ
そうなのです、それでも解決できなかったため 皆様に お力添えいただくことになりました😢
0 件の賞賛