ponzu710
Active Level 1
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-25-2023 09:47 AM
端末/アクセサリ
先日友人がSNSで写真を送ってくれた際にダウンロードしたところいつものギャラリー内の一覧にダウンロードした写真がない…
2回ダウンロードしそれでも見当たらない。アルバムからSNSのフォルダをみるとそちらに保管されてはいるので保管自体はできている。
前はギャラリーで全ての写真が表示されていた筈なのに🥲何方か対処方をご存知ないでしょうか。
7個のコメント
r1ku
Silver Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-25-2023 12:38 PM - 編集済み 01-25-2023 12:44 PM
端末/アクセサリ
こんにちは!
ギャラリーのメインで表示される一覧は、基本的に撮影日で整理されています!
通常、スマートフォンやカメラで撮影された写真には、EXIF(イグジフ)と呼ばれる撮影された日付、端末名、撮影された場所などの情報が記録されます。
ご利用のSNSによって、このEXIF情報を消してしまうものと、そうでないものがあり、EXIFが消されているものは、ダウンロードした日がそのまま撮影された日として記録されるので、ギャラリーでも一番上に表示されます。
一方、EXIFが残っている場合、ダウンロードした日ではなく撮影した日にちがそのまま記録されているため、ギャラリーでも撮影した日にちの場所に入ってしまいます…
結論としては、ギャラリーでその写真が撮影された日を探せば出てくる可能性が高い、ということになりますね…
解決策としては、ギャラリーの「画像」ではなく「アルバム」に、「最近」というアルバムがあり、そこではEXIF関係なくダウンロードされた順に表示されますので、こちらをご確認されてはいかがでしょうか… 🤔
この辺りに関しては、Galaxy以外の他社製端末でも同じ挙動をするので紛らわしいところですよね… 😭
ギャラリーのメインで表示される一覧は、基本的に撮影日で整理されています!
通常、スマートフォンやカメラで撮影された写真には、EXIF(イグジフ)と呼ばれる撮影された日付、端末名、撮影された場所などの情報が記録されます。
ご利用のSNSによって、このEXIF情報を消してしまうものと、そうでないものがあり、EXIFが消されているものは、ダウンロードした日がそのまま撮影された日として記録されるので、ギャラリーでも一番上に表示されます。
一方、EXIFが残っている場合、ダウンロードした日ではなく撮影した日にちがそのまま記録されているため、ギャラリーでも撮影した日にちの場所に入ってしまいます…
結論としては、ギャラリーでその写真が撮影された日を探せば出てくる可能性が高い、ということになりますね…
解決策としては、ギャラリーの「画像」ではなく「アルバム」に、「最近」というアルバムがあり、そこではEXIF関係なくダウンロードされた順に表示されますので、こちらをご確認されてはいかがでしょうか… 🤔
この辺りに関しては、Galaxy以外の他社製端末でも同じ挙動をするので紛らわしいところですよね… 😭
ponzu710
Active Level 1
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-25-2023 02:29 PM
端末/アクセサリ
わかりやすくどうもありがとうございます🙇♀️
EXIFについて理解しました!ちなみに画像データの日付は1970年になっていました🤣
また聞いてしまって申し訳ないですが、アルバム内に最近というアルバムが以前はありそこで確認できたのですが、今度はそこまで消えてしまっているんです🥲
EXIFについて理解しました!ちなみに画像データの日付は1970年になっていました🤣
また聞いてしまって申し訳ないですが、アルバム内に最近というアルバムが以前はありそこで確認できたのですが、今度はそこまで消えてしまっているんです🥲
r1ku
Silver Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-25-2023 02:38 PM
端末/アクセサリ
「最近」も消えてしまっているんですね…
ギャラリーの「アルバム」の右上にある「⋮」から「表示するアルバムを選択」をタップし、表示されるアルバムのなかに最近はありませんか…?
もしあれば、チェックをいれれば表紙されるようになります!
ギャラリーの「アルバム」の右上にある「⋮」から「表示するアルバムを選択」をタップし、表示されるアルバムのなかに最近はありませんか…?
もしあれば、チェックをいれれば表紙されるようになります!
ponzu710
Active Level 1
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-25-2023 04:05 PM
端末/アクセサリ
こんにちは!
設定から表示するアルバムを選択を先日オフにしていたので戻したところ最近フォルダが出るようになりました!お手数おかけしました!
わかりやすいご説明ありがとうございました😌🌟
設定から表示するアルバムを選択を先日オフにしていたので戻したところ最近フォルダが出るようになりました!お手数おかけしました!
わかりやすいご説明ありがとうございました😌🌟
r1ku
Silver Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-25-2023 04:14 PM
端末/アクセサリ
正常に表示されたとのこと、よかったです✨
問題が解決したら、解決したことをコミュニティに知らせるために、私のコメントの右上にある「︙」から「解決策を承認」をタップしておいてくださいね!
問題が解決したら、解決したことをコミュニティに知らせるために、私のコメントの右上にある「︙」から「解決策を承認」をタップしておいてくださいね!
ヴォルク
Silver Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-25-2023 01:14 PM
端末/アクセサリ
こんにちは👋
以下の方法でダウンロードした画像を指定の場所に移すことが出来ます!
①指定の画像を長押しで選択
(選択したらチェックマークが表示されます)
②その他をタップし、日時を変更をタップ
③ダウンロードした日又は本日の日付にして完了を押す。
以上の方法でダウンロードした画像をダウンロードした日に変えることが可能です✨
分からないことがあれば聞いてくださいねー!
以下の方法でダウンロードした画像を指定の場所に移すことが出来ます!
①指定の画像を長押しで選択
(選択したらチェックマークが表示されます)
②その他をタップし、日時を変更をタップ
③ダウンロードした日又は本日の日付にして完了を押す。
以上の方法でダウンロードした画像をダウンロードした日に変えることが可能です✨
分からないことがあれば聞いてくださいねー!
ponzu710
Active Level 1
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-25-2023 02:30 PM
端末/アクセサリ
こんにちは!
わかりやすくどうもありがとうございます!
日付データが何故か1970年になっていたので変更してみました!とても助かりました🙇♀️🙇♀️
わかりやすくどうもありがとうございます!
日付データが何故か1970年になっていたので変更してみました!とても助かりました🙇♀️🙇♀️
