オリジナルトピック:

マグセーフ対応充電器について

(06-17-2024 02:45 AM で作成されたトピック)
154 閲覧回数
たあ坊
Active Level 3
オプション
端末/アクセサリ
この度S24Ultraを購入し、マグセーフ対応のケースに入れ使用しています。
今までqi対応の充電器を使用していたのですが、せっかくならマグセーフ対応の充電器に買い替えたほうがいいのではと悩んでおります。

おすすめの充電器があれば教えて下さい。
7個のコメント
touboku
Active Level 7
端末/アクセサリ

おすすめというわけではないのですが。

うちの子どもはiPhoneとAirPodsでBelkinのQi2ワイヤレス充電器を使ってます。

Appleユーザーには人気のメーカーだそうです。

AndroidもそのうちQi2対応機種を発売するんでしょうね。

0 件の賞賛
たあ坊
Active Level 3
端末/アクセサリ
回答ありがとうございます。

Belkin製はショップでよく見かけます。
いいものとは思いつつも予算オーバーで手が出せず…

今回S24シリーズではQi2対応なかったですね。
バッテリ容量が増えたためか100%の充電に時間がかかるため急速充電は欲しいなと思っております。
ありがとうございました!
touboku
Active Level 7
端末/アクセサリ

まあ、充電スピード最優先で考えるなら、他の方も書いてますけどUSB-Cケーブル直挿しです。

ただ、充電器にポンと立てかけるだけや磁石でカチャッと付ければ充電がはじまるのも便利ですよね。

私個人としては、両方の充電方法を上手い具合に使い分けすればいいと思います。

しゃち
Bronze Supporter
端末/アクセサリ
S23Ultra使ってて充電関係もそこそこ金かけて色々試しましたけど、正直なところワイヤレスは便利ではありますけど出力が大きくても所詮15Wとかでしかありません。しかもワイヤレスの対応機器って基本高いので有線で出力高いACアダプターとかに金かけた方が充電関係は満足度高いですよ。

個人的にマグネット対応のモバイルバッテリーは一応20Wまでいける物を持ってはいますが、どうしても荷物減らしたい時に持ち歩く位で余り使って無いですね。
0 件の賞賛
たあ坊
Active Level 3
端末/アクセサリ
回答ありがとうございます。

そうなんですよね、結構お金かかりますよね。。
バッテリー容量が大きいのはいいですが、その分充電に時間がかかるのはいざというとき不便で…
何を選ぶかってことですかね〜
参考になりました!
ありがとうございます。
しゃち
Bronze Supporter
端末/アクセサリ
外でどうしてもモバイルバッテリーで速く充電したいという目的であればちょっと高いですけどQi2対応のモバイルバッテリー買うのはアリかなとは思います。
ただまぁ今バッテリーを買い替えてそこまで体感変わるか?と言われると正直個人的には懐疑的な印象なので無理して買わなくて良くない?って感想にはなりますね。
たあ坊
Active Level 3
端末/アクセサリ
S24にしてからバッテリーが新しいってこともあるのでしょうが、S10に比べ減りが遅いので帰るまで充分間に合ってます(^o^)
0 件の賞賛