しぃ
Active Level 9
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-06-2019 12:57 PM
端末/アクセサリ
近日中に配信されるであろうAndroid9.0 One UIですが、今までの大型アップデート以上に「見た目」「操作方法」「機能」が大きく変わります。
特に、今までSamsungがやってきた「Galaxy Experience」というものが「One UI」というものに変わります。
このコミュニティにも操作方法に関する質問が乱立する事が予想され、情報が錯綜してしまう可能性があります。
と、言う事でここに現時点でドイツ等で行われているベータ版で出ている新機能について軽く書いておきます。
macOS Mojaveで有名になった機能ですね。
これに追加でジェスチャーが加わります。
Windowsのゴミ箱と一緒の考え方でいいと思います。
全画面表示中に「操作したいキーの位置を下から上にスワイプすると該当の操作ができる」という機能です。
例えば:夜明るさを20%のまま寝て、日付が変わったら設定通り45%に上げる→朝起きたら画面が暗いままじゃないので見やすい
という機能です。
画面を横にするとナビゲーションバーの1番右にボタンが出てきて、タッチすると画面を横に向けてくれるようになります。
端末のメンテナンス→バッテリー内にあり、普段の使用状況を学習していって自動的にスリープ状態にするという「なんか今までもあったような」機能の追加です。
特に、今までSamsungがやってきた「Galaxy Experience」というものが「One UI」というものに変わります。
このコミュニティにも操作方法に関する質問が乱立する事が予想され、情報が錯綜してしまう可能性があります。
と、言う事でここに現時点でドイツ等で行われているベータ版で出ている新機能について軽く書いておきます。
- ナイトモードの実装
macOS Mojaveで有名になった機能ですね。
- Lift to wake(モーションで画面オン)
これに追加でジェスチャーが加わります。
- ギャラリーに「ゴミ箱」の実装
Windowsのゴミ箱と一緒の考え方でいいと思います。
- ナビゲーションボタンのジェスチャ
全画面表示中に「操作したいキーの位置を下から上にスワイプすると該当の操作ができる」という機能です。
- 標準キーボードのフローティング化
- カメラの汚れ検出機能、シーンオプティマイザ(自動検出)の追加
- Optimize Settings(設定の調整)の追加
例えば:夜明るさを20%のまま寝て、日付が変わったら設定通り45%に上げる→朝起きたら画面が暗いままじゃないので見やすい
という機能です。
- 気の利いた画面回転のオプション
画面を横にするとナビゲーションバーの1番右にボタンが出てきて、タッチすると画面を横に向けてくれるようになります。
- スクリーンショットの高速化
- Adaptive Batteryの追加
端末のメンテナンス→バッテリー内にあり、普段の使用状況を学習していって自動的にスリープ状態にするという「なんか今までもあったような」機能の追加です。
- 端末のメンテナンスにお小言機能の追加
- Always on Displayの機能拡張
- Live Focus(自撮り機能)の追加
- 端末のメンテナンスの自動化
3個のコメント
むつき
Active Level 1
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-06-2019 11:21 PM
端末/アクセサリ
いつもいち早く情報を提供して下さってありがとうございます。
現在使っている端末にもシーンオプティマイザーが追加されそうで楽しみです
ナビゲーションボタンのジェスチャも便利そうですね
現在使っている端末にもシーンオプティマイザーが追加されそうで楽しみです
ナビゲーションボタンのジェスチャも便利そうですね
しんいち
Active Level 7
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-09-2019 01:57 AM
端末/アクセサリ
TouchWizホーム→Samsung Experienceホームと来てOne UIなんですね。
動画を見る限りOne UIはタスク切り替えがどことなくiOSに似た感じになりそうです。
それと、ナイトモードは現状Samsungブラウザにも搭載されています。One UIで搭載されるのはナイトモードではなく「ダークモード」のようです。
キーボードのフローティングモードは他のAndroid端末では既に搭載されていますし、ギャラリーのゴミ箱機能はLGの端末などに標準搭載されていますね。
動画を見る限りOne UIはタスク切り替えがどことなくiOSに似た感じになりそうです。
それと、ナイトモードは現状Samsungブラウザにも搭載されています。One UIで搭載されるのはナイトモードではなく「ダークモード」のようです。
キーボードのフローティングモードは他のAndroid端末では既に搭載されていますし、ギャラリーのゴミ箱機能はLGの端末などに標準搭載されていますね。
pipiちゃん
Beginner Level 2
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-21-2019 08:22 AM
端末/アクセサリ
わかりやすい…ありがとうございます。
