- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
07-15-2020 01:03 AM - 編集済み 07-15-2020 01:09 AM
端末/アクセサリ- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
07-15-2020 01:19 AM
端末/アクセサリBluetoothは2.4ghz対で通信されています
で、この2.4なんですが
さまざまな機種に使われてまして
wifiもそうですし
家庭内においてある電子レンジもそうですし
混んでいる電車の中などでは最近のワイヤレスイヤホンの普及に伴い大混雑で繋がりにくくなりやすいです
今度広い広場などで周りに誰もいないときに行ってみて
それでも繋がりにくいようでしたら端末の故障だと思います
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
07-15-2020 02:40 AM
端末/アクセサリ開発オプションから再生音質や
音楽を聞くのでしたらpower ampというソフトでオーディオバッファを多くとるのもいいまもしれません
効果あるかは怪しいですし
根本的な解決にはなりませんが
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
07-15-2020 08:12 AM
端末/アクセサリスマホを手に持っていれば飛ばないので電波の通信を布?で阻害しているからな気がします。。
人の多い場所でも飛びやすいので😭
でもやっぱり、手ぶらで使いたいので、私の使用用途にはBluetoothイヤホンは適さないのかなと思ってきました(^^;
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
07-15-2020 01:52 AM
端末/アクセサリくーたんさんも仰ってますが、混んでいる中だったり、電波の混雑するような場所では繋がりにくくなってたり、本体側の問題と言うよりかは環境的な問題が大きいところかと思います。
あとはスマホケース自体が電波を通しにくいタイプのケースなども多々出ているため、そこの問題もあるかもしれないです。
長文失礼しました!
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
07-15-2020 08:14 AM
端末/アクセサリお返事ありがとうございます!
スマホケースが電波を通しにくい←これは盲点でした。
今は比較的薄めのクリアケースに入れてますが、バンパー部分はゴムなので、ちょっと別のケースに変えて試してみようと思いますw
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
07-15-2020 08:26 AM - 編集済み 07-15-2020 08:26 AM
端末/アクセサリ- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
07-15-2020 07:35 PM
端末/アクセサリなるほどですね!!スマホは右側に←これもやってみます😁🍀
今度はbuds買ってみる予定なので、右側と純正で解決しますようにと願いますw
