キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

dolby atmosと真空管アンプProについて

(08-05-2021 03:18 AM で作成されたトピック)
353 閲覧回数
マサリキ
Beginner Level 4
オプション
端末/アクセサリ
皆さんはイヤホンで音楽やYouTubeを見るとき、聞くときにどっちを使ってますか?🤔
どっちをONにしたら音質とかよくなりますか?
dolby atmosと真空管アンプProのメリット、デメリットなどあれば教えて貰えば幸いです!
image


image


2個のコメント
r1ku
Silver Supporter
端末/アクセサリ
おはようございます!
この二つは、用途によって使い分けるのがいいと思ってます!
Galaxyに搭載されているDolby Atmosは、音を立体的かつ臨場感を持って楽しめるためのもの
真空管アンプProは、真空管アンプのような柔らかく暖かい音にするもの
という違いがあります!
なので映画やドラマを臨場感溢れる音で楽しみたい場合は、Dolby Atmosを、
低音を強調しすぎない落ち着いた音で、ゆったり楽しみたい場合は、真空管アンプProを、試してみてはいかがでしょうか!

Dolby Atmosのデメリットは特にありませんが、 たまに低音が強調され過ぎることがあると感じます。また、真空管アンプProは、逆に音がちょっとこもってない?と感じるかたもいるかもしれません!
ちなみに、私は常にDolby Atmosのミュージックモードをオンにしていますよー!
すかにゃん
Active Level 9
端末/アクセサリ
真空管、あたたかい音。ドルビー機械的な音。音質は、元の音源だと思うので。基本、標準!低音欲しい時グライコいじります。アトモス包みこむよぉな感じ違和感あって気分でかえます。ほんと、音って人各々ですから。