u2ura
Active Level 2
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-29-2024 02:02 AM
端末/アクセサリ
GALAXYウォッチ6の40mmが気になっているのですが、いくつか気になる点があります!
スマートウォッチ系はすごく初心者なので、的はずれな質問をしていたらすみません
・Bluetoothのみの場合、スマホとGALAXYウォッチはどれくらい離れても使えるか
・どれくらい充電がもつのか
・ポピュラーなアプリで使用出来るものはどれくらいか?(LINE、Twitter、インスタなど)
・在庫はいつ入りやすいのか
こんな感じです……!
仕事上スマホは持ち込めないのですがスマートウォッチはOKなため、何かあった時のためにスマートウォッチを使おうかなと思いました。
しかし、ロッカーにスマホを入れて少し離れた場所での仕事のため、Bluetoothが切れるような気がしていて💦
2個のコメント
Nとくん
Active Level 6
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-29-2024 03:26 AM - 編集済み 04-29-2024 03:37 AM
端末/アクセサリ
Bluetoothの距離はだいたい10mです
自分もスマホはロッカーですが5か6m距離なので使えてます。
バッテリーはAlways On Displayにしていなければ余裕で1日は持ちます。
アプリはスマホと違ってウェアラブルなのでスマホにあるアプリ全ては使えません。
使用出来るのは
LINE、カカオトーク、SMS、WhatsApp、Gmail、YouTube、Google、Spotify、Googleマップ、Shazamなどです
LINEやカカオトーク、WhatsAppなどは受信返信も出来ます
通知も見れます。
LINEはスタンプはありませんが絵文字?みたいなのがあります。
ただし、文字打つのはキーボードが小さい為予め良く使う単語を定型文として保存しておくと文字打たなくてもワンタップで返信出来ます。
Gmailも返信でき、文字も打てます
あくまでも接続されていればの話です
接続が切れていたら受信は勿論されないので通知も来ません
接続後LINEであればLINE開けば通知が一気に来ます
Twitterはありませんが通知は受けれます。
呟きは出来ない
インスタも勿論ありません
ウォッチに入れられるアプリとスマホに入れられるアプリとは違いウォッチに入れられるアプリには限りがあります
ただ、通知内容非表示にしてなければ手首に付けているので内容が誰かに見られますね 😂
一瞬ですが...
こんなとこですかね? 🤔
後は、通話も出来ます
これもBluetooth、又はWi-Fi接続されていれば可能です
通話は僕的に便利だなーって思います
例えば自宅でスマホ弄っていない時、
洗濯干してる時、料理してる時などに電話が来てスマホが無くても受けれるので何かやりながら話せるから不在着信にならずに済みます😊
LINEも通話受けれます
バッグにスマホでも腕に付けてれば直ぐに通話出来ます
ただ会話が周囲に聞こえちゃいます😂
音楽も聞けます
ワイヤレスイヤホンしてれば尚便利
Googleアシスタントも使えます
自分もスマホはロッカーですが5か6m距離なので使えてます。
バッテリーはAlways On Displayにしていなければ余裕で1日は持ちます。
アプリはスマホと違ってウェアラブルなのでスマホにあるアプリ全ては使えません。
使用出来るのは
LINE、カカオトーク、SMS、WhatsApp、Gmail、YouTube、Google、Spotify、Googleマップ、Shazamなどです
LINEやカカオトーク、WhatsAppなどは受信返信も出来ます
通知も見れます。
LINEはスタンプはありませんが絵文字?みたいなのがあります。
ただし、文字打つのはキーボードが小さい為予め良く使う単語を定型文として保存しておくと文字打たなくてもワンタップで返信出来ます。
Gmailも返信でき、文字も打てます
あくまでも接続されていればの話です
接続が切れていたら受信は勿論されないので通知も来ません
接続後LINEであればLINE開けば通知が一気に来ます
Twitterはありませんが通知は受けれます。
呟きは出来ない
インスタも勿論ありません
ウォッチに入れられるアプリとスマホに入れられるアプリとは違いウォッチに入れられるアプリには限りがあります
ただ、通知内容非表示にしてなければ手首に付けているので内容が誰かに見られますね 😂
一瞬ですが...
こんなとこですかね? 🤔
後は、通話も出来ます
これもBluetooth、又はWi-Fi接続されていれば可能です
通話は僕的に便利だなーって思います
例えば自宅でスマホ弄っていない時、
洗濯干してる時、料理してる時などに電話が来てスマホが無くても受けれるので何かやりながら話せるから不在着信にならずに済みます😊
LINEも通話受けれます
バッグにスマホでも腕に付けてれば直ぐに通話出来ます
ただ会話が周囲に聞こえちゃいます😂
音楽も聞けます
ワイヤレスイヤホンしてれば尚便利
Googleアシスタントも使えます
lady-ko
Gold Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-29-2024 08:54 AM - 編集済み 04-29-2024 11:13 PM
端末/アクセサリ
おはようございます。
Watch6 Classic 47mmを使っています。
まず、Bluetoothですが、他のメンバーさんが約10mと仰っていますが、うちのマンションではリビングにスマホを置いてトイレでは切れます。
大まかに測ってみたら8~9m程度でした。
バッテリーは425あり、6の40mmは300なのでどのくらい持つかは参考にはならないかと思いますので書きませんが、AODやジェスチャーをオフ、Wi-Fiはアプリのインストール以外はオフにすると持ちはいいかと思います。
Watchにインストール出来るアプリはありますが、LINEやカカオトークなどはあくまでもスマホの通知をWatchでも受け取って、簡単な返信が出来る位と考えた方がいいかと思います。
少し前からLINEの音声通話がWatchで受けられないという不具合があり、今も音声通話はダメなようです。
また、通知も内容によっては通知が来たとわかるだけの場合もあります。
Watch6だとWi-FiモデルとLTEモデルがありますが、LTEモデルでワンナンバー(docomo)やナンバーシェア(au)を契約すると、スマホとBluetooth接続せずに単体で通話や4GLTEデータ通信が出来るそうです。
在庫はそんなに心配されなくてもいいんじゃないでしょうか?
Wi-FiモデルならSamsungオンラインショップやAmazon、家電量販店の通販サイトでも購入できます。
ただ、通販サイトだと海外モデルもあるので値段だけ見て安いからとポチらないよう気をつけてくださいね。
海外モデルだと技適という電波法に違反することになるのと、日本でのサポートが受けられません。
LTEモデルはdocomoかauでの購入になります。
スマホのキャリアと同じところでの購入ですね。
Watch6 Classic 47mmを使っています。
まず、Bluetoothですが、他のメンバーさんが約10mと仰っていますが、うちのマンションではリビングにスマホを置いてトイレでは切れます。
大まかに測ってみたら8~9m程度でした。
バッテリーは425あり、6の40mmは300なのでどのくらい持つかは参考にはならないかと思いますので書きませんが、AODやジェスチャーをオフ、Wi-Fiはアプリのインストール以外はオフにすると持ちはいいかと思います。
Watchにインストール出来るアプリはありますが、LINEやカカオトークなどはあくまでもスマホの通知をWatchでも受け取って、簡単な返信が出来る位と考えた方がいいかと思います。
少し前からLINEの音声通話がWatchで受けられないという不具合があり、今も音声通話はダメなようです。
また、通知も内容によっては通知が来たとわかるだけの場合もあります。
Watch6だとWi-FiモデルとLTEモデルがありますが、LTEモデルでワンナンバー(docomo)やナンバーシェア(au)を契約すると、スマホとBluetooth接続せずに単体で通話や4GLTEデータ通信が出来るそうです。
在庫はそんなに心配されなくてもいいんじゃないでしょうか?
Wi-FiモデルならSamsungオンラインショップやAmazon、家電量販店の通販サイトでも購入できます。
ただ、通販サイトだと海外モデルもあるので値段だけ見て安いからとポチらないよう気をつけてくださいね。
海外モデルだと技適という電波法に違反することになるのと、日本でのサポートが受けられません。
LTEモデルはdocomoかauでの購入になります。
スマホのキャリアと同じところでの購入ですね。
