キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

GALAXY強制初期化後のGoogleアカウント

(12-10-2022 05:14 PM で作成されたトピック)
1285 閲覧回数
Rnk25
Active Level 4
オプション
端末/アクセサリ
強制初期化後のGoogleログインについて教えて欲しいです。

先日、画面ロックが解除出来ずdocomoショップへ持って行くと「初期化するしかない」と言われ、自分のミスだし、そうしなければ画面ロックの解除が出来ないのでお願いしました。 

その後、初期化されたスマホを設定(スタート)させるにはGoogleアカウントが必要なのでIDとパスワードを打ち込んで2段階認証のページまでは行ったものの、その2段階認証のコード(メール)が届きません(Gmailではなくdocomoメールに届く)。 

2段階認証の種類は4つありますが、画像内の4つの方法のうち上から3番目のものしか出来ません。
 

また、(Googleの)サブアカウントで上記の方法でログインを試してみると、すんなりdocomoメールに認証コードが届きログイン出きました。なので迷惑メールなどの受信でハジかれてるわけではないです。 

強制初期化をしたせいでしょうか?
ログインをする方法はないでしょうか?

image


16個のコメント
端末/アクセサリ
上から2つ目のところのやつは、他の端末でGoogleアカウントにログインして、2段階認証のところからセキュリティコードを取得できたはずです。様子を見るに他にもデバイスをお持ちなので、この方法でやってみては?
もしかしたら、4つ目のバックアップコードの方だったかも知れませんが取り敢えず別の端末からGoogleアカウントに行って2段階認証の設定ページにてなんとかなるはずです。
殴り書きのため不明な点は聞いてくださいね
0 件の賞賛
Rnk25
Active Level 4
端末/アクセサリ
お返事ありがとうございます。

前に使っていた端末とdタブレットと両方で試してみましたがログイン自体が出来ませんでした。先程の質問同様【確認コードを取得する(docomoメール宛)】を押すと次のページに進み【送信しました】とはなりますが、メールは来ません(泣)。

あえて【パスワードを忘れた場合(アカウント復元)】を押すとdocomoメールに次のようなメールが届いたのですが、メールが受信されるものと受信されないものとあるのは何故でしょうか、、?

またこれ(画像)はどうゆう意味なんでしょうか?
文字の通り30日待つのは分かりましたが、30日後にログイン出来るというものなのでしょうか?

他にログインする方法があったらご指導のほどよろしくお願いします。もうここしか頼れないんです。Picsart_22-12-10_19-27-39-376_1000044590_1670668077.jpg
端末/アクセサリ
認証コードの受信はドコモメールではなく電話番号にしか送れなかったのではないでしょうか?Dtubや以前使っていたスマホがあるのであればSIMカードを入れれると思うので、他の端末にSIMカードを移すことで電話番号にて認証コードを受信できると思います。
また画像の意味ですが、ログインできなかったため、パスワードを忘れた場合という選択肢をログイン画面で押したと思います。それをすると、Googleの再認証用のメールアドレスや電話番号に再認証するためのリンクが送られるのですが、端末の初期化をしているので、スマホの乗っ取り等を考慮して、セキュリティ上後日送信になったのだと思います。30日するとそのメールアドレス宛に再認証用のリンクが送られてきます。
Rnk25
Active Level 4
端末/アクセサリ
疎い私に分かりやすく説明ありがとうございます。

再度今やってみましたが上から3番目の認証コードは電話番号ではなく、キャリアメールでした。

空の(SIMなしの)端末でログインを試みていたのでSIM入れてやってみます。

復元は30日もかかるものなんですね。検索したりすると復元は3~4日となっていたのでビックリしましたが、強制初期化したから長いんですね。Picsart_22-12-10_22-11-32-100_1000058730_1670677907.jpg
端末/アクセサリ
本当にキャリアメールにメールが届いていないですか?もしかしたら迷惑メールのフォルダに届いているかもしれません。
0 件の賞賛
Rnk25
Active Level 4
端末/アクセサリ
はい。届きません(泣)。
とりあえずdocomo迷惑メールの全てをガバガバにして試みても届きませんし、先程の繰り返しになりますが復元(アカウントを忘れた場合)でやってみると、Googleからdocomoメールに届くのでGoogleがハジかれてるとゆうわけではなさそうです、、、
端末/アクセサリ
1つ思ったのは、Googleは複数のメールアドレスから送信してくるので、はじめに送信元のメールアドレスからのメールはすべて開かない仕様にドコモメールの迷惑メールの振り分けがなっているのではないかと思いましたが、何度かそのメールアドレスに認証コードを送信してみた感じですよね…
Rnk25
Active Level 4
端末/アクセサリ
先程のお返事で「Dtubや以前使っていたスマホがあるのであればSIMカードを入れれると思うので、他の端末にSIMカードを移すことで電話番号にて認証コードを受信できると思います」とのことですが、なぜこの端末では受信できないのに、他の端末なら受信出来る可能性があるのでしょうか?
端末/アクセサリ
SIM カードがあればキャリア(ドコモ)で契約していることができるようになっているのでsms(ショートメール)が受信できなくなっているからかと思ったからです。しかしよくよく考えてみると、確認コードを受信することはキャリアメール(ドコモメール)でも受信できる仕様だったと思います。単に私の勘違いですね。紛らわしいことして、すいません