キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
解決済です! 解決済み

オリジナルトピック:

GALAXY S21のスクリーンショット

(04-25-2021 11:16 AM で作成されたトピック)
748 閲覧回数
うみまる
Active Level 4
オプション
端末/アクセサリ
GALAXY S21を発売日にGALAXY NOTE9から機種変🤳
ですが、スクリーンショットがなかなか上手くいきません💦
電源ボタンとボリュームダウルボタンを同時に押すと高確率で電源切る表示になります😅

やり方が違うのか?コツが要るの?ご存知の方教えてください😣

3 解決策


受理された解決策
解決策
鬼の5G
Expert Level 1
端末/アクセサリ
本体の検索にスクリーンショットって入れると色々分かりますよ

元の投稿で解決策を見る

解決策
マティー
Silver Supporter
端末/アクセサリ
2通りの方法をお教えしますね 😉

①1つ目の画像のように画面の右から左にスワイプしてとる方法です

②エッジスクリーンのスマート選択から撮影する方法です。
一番上、長方形で撮影可能です 👍

各種設定で分からないことがあれば、
いつでも仰ってください

20201031_220148_654.jpg

Screenshot_20210425-120338_Chrome.jpg

元の投稿で解決策を見る

解決策
lady-ko
Gold Supporter
端末/アクセサリ
うみまるさん、こんにちは。

マティーさんが二通りのやり方をお知らせしているのですが、一応公式からのスクリーンショットのやり方のURLも添付しておきますね。
警告出るかもですが、公式のページなので大丈夫です。

https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-take-a-screen-capture-screen-shot-in-gal...

ちなみに私はUltraですが、ボタンでも問題なくスクリーンショットできました。
左手で本体を持ち、左手中指で音量ダウンキー、右手の人差し指で電源ボタンを同時に押しました。

長押しではなく、単押しで「カチッ」と押してくださいね。

元の投稿で解決策を見る

9個のコメント
解決策
鬼の5G
Expert Level 1
端末/アクセサリ
本体の検索にスクリーンショットって入れると色々分かりますよ
解決策
マティー
Silver Supporter
端末/アクセサリ
2通りの方法をお教えしますね 😉

①1つ目の画像のように画面の右から左にスワイプしてとる方法です

②エッジスクリーンのスマート選択から撮影する方法です。
一番上、長方形で撮影可能です 👍

各種設定で分からないことがあれば、
いつでも仰ってください

20201031_220148_654.jpg

Screenshot_20210425-120338_Chrome.jpg

解決策
lady-ko
Gold Supporter
端末/アクセサリ
うみまるさん、こんにちは。

マティーさんが二通りのやり方をお知らせしているのですが、一応公式からのスクリーンショットのやり方のURLも添付しておきますね。
警告出るかもですが、公式のページなので大丈夫です。

https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-take-a-screen-capture-screen-shot-in-gal...

ちなみに私はUltraですが、ボタンでも問題なくスクリーンショットできました。
左手で本体を持ち、左手中指で音量ダウンキー、右手の人差し指で電源ボタンを同時に押しました。

長押しではなく、単押しで「カチッ」と押してくださいね。
うみまる
Active Level 4
端末/アクセサリ
鬼の5Gさん、マティーさん、lady-koさん
ご回答くださりありがとうございます!!!!

本体で検索、2種類のやり方がある事を知れて目からウロコでした

そして、私の1番のやり方の間違いが長押しではなく同時に「カチッ」と押すのが短く押すポイントだったようです💦
lady-koさんの仰てる通りでごさいました😅
lady-ko
Gold Supporter
端末/アクセサリ
うみまるさん、解決して良かったです。

ボタン操作より他の方法の方が便利な場合もありますが、結構長押ししていてできないという方がいらっしゃったので。

私も購入直後はスワイプで、今はナビゲーションバーに割り当てる方法を使っちゃってるので、試しにボタン操作でやってみました。

もう一つ、老婆心ですが、この3人あてのコメントは、ご自分への返信扱いになるので、3人へは通知が行かず気づかれない可能性が高いです。

なので、できれば個々のコメントの右下の返信ボタンを押して、返信いただけるとありがたいです。

3人へ返信なのでちょっと面倒かもですが、気づかれずにお気持ちが届かないのも残念ですので。
うみまる
Active Level 4
端末/アクセサリ
ナビゲーションバーの割り当て、私もやってみようと思います!!!

そして、返信の件教えてくださりありがとうございます!!!!
初めての投稿で分からない事だらけでした💦

こんなに親切な方々がたくさんでGALAXYユーザーで本当によかったです😌
lady-ko
Gold Supporter
端末/アクセサリ
他のSNSとはちょっと違うのでわかりにくいですよね。

Galaxyユーザーで良かったって、1番の褒め言葉ですよ!
こちらはGalaxy愛に溢れる方々がたくさんいますので、これからもわからないことがあったらどんどん質問してくださいね。

で、ナビゲーションバーへの割り当てなんですが、添付の部分がスクショのボタンなんですが、ちょっとやり方が特殊でして…。

GoodLockという、Galaxyのカスタマイズアプリがあって、その中にある、「NavStar」というアプリでカスタマイズができます。

ただ、公式のアプリなのに日本では公式のストアからインストールできなくて、apkファイルを使ってインストールすることになります。

それでも入れたいと言うならお教えしますのでお知らせくださいね。

GoodLockまたは、NavStarで検索しても過去の投稿が見られるかとは思います。

Screenshot_20210425-132744_Galaxy Members_10858.jpg

うみまる
Active Level 4
端末/アクセサリ
なかなか周りにAndroid利用者でもGALAXYを愛用している方がいないので、こうやって同じGALAXYユーザーの方々と交流できるツールがあるのは本当に有難い事です( o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅ )もっと早く利用していれば、、、、


ナビゲーションバー、設定するのも一筋縄ではいかないのですね。。
ちなみにですが、NavStarはスクリーンショット以外にも活用方法はあるのですか!?

そして、余談なのですがlady-koさんの文字入力とても可愛いですね!!!それはGALAXYでダウンロードできる有料の文字?ですか?
lady-ko
Gold Supporter
端末/アクセサリ
これからガンガン活用してくださいね!

NavStarは、画像のようにアイコンを犬や猫などに変えたり、配置を変えたり、スクショの他にもいくつかカスタマイズできます。

インストールした後、単体では動かないので、NiceLockという、使うためのアプリも必要になります。

フォントはGalaxyStoreの有料のもので、MjCottonGirl(목화소녀)というのです。

ハングルを使いたいので、以前は愛フォントというアプリを使っていたのですが、Android11には対応しなくなっちゃったんですよね。

GalaxyStoreのものはハングル、英語、日本語(ひらがなとカタカナのみ)なので、漢字はちょっと違和感がありますが、なるべく違和感が少ないと思ったものを選びました。

Screenshot_20210320-213601_Galaxy Store_9311.jpg

Screenshot_20210320-213651_Galaxy Store_9233.jpg

Screenshot_20210320-213622_Settings_9312.jpg