- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-18-2025 09:08 PM
端末/アクセサリ- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-18-2025 09:19 PM
端末/アクセサリ- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-18-2025 09:47 PM
端末/アクセサリ- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-20-2025 06:27 PM
端末/アクセサリおそらく、この映像を見る限りだと室内でそこまで明るくないのでフレームレート的なものが落ちてるのと広角レンズのまま3倍にしてるが、通常の望遠レンズに切り替わる動作との差があまりないように意図的に細工してるように思います。
一度、外で同じような奥行きのある背景で検証してみてはいかがですか?
現在、自分はS25使ってますが、少し室内を暗くして奥行き感のある背景で広角から望遠の切り替えを何度かやってみましたが、細かいコマ送りのような?残像のある動きをしながらレンズが切り替わる動作ですね。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-20-2025 07:55 PM
端末/アクセサリ仰る通りで確かにこの映像は部屋の電気を消して蛍光灯の最低照度の光しかない机の上で撮ったものです。
ですがこの映像を撮ったときは広角レンズから望遠レンズに切り替わっていると思います。あまりにも被写体に近い状態で3倍ズームをすると望遠カメラ3倍ではなく広角カメラ3倍になるというのは理解しています。被写体に近すぎて広角カメラ1倍や2倍から広角カメラ3倍になったときはこの映像のように画角のズレのようなものは発生しないんですよね…映像のように画角がズレるときは広角1倍や2倍から望遠3倍に切り替わったときなんです。明るいところや屋外でも奥行きがあるところで近くから望遠に切り替えるとやっぱり画角がズレます。特に被写体がある程度小さいと画角のズレが実感しやすいです。それからすごく近くのものに対して超広角0.6倍から広角1倍に切り替えても被写体がズレました。
このようにレンズが切り替わる瞬間に画角がズレたりするのは正常なのですかね?
カメラ設定から自動レンズ切り替えをオンにしてギリギリ望遠に切り替わるくらいの距離を保ってから1倍から望遠3倍にワンタッチで切り替えて映像のような被写体や画角のズレ方をするか試してみていただきたいです。
s33nさん、長々とした文ですみません。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-20-2025 08:06 PM - 編集済み 04-20-2025 08:20 PM
端末/アクセサリS25だと動画撮影の際に超広角から望遠まで切り替え以外にもビデオカメラのようなシームレスにズームできる機能が追加されてるんですが、明らかにレンズが切り替わるのが分かります。
実際、その切り替わる瞬間というのはもっとカクっと切り替わったり一瞬真っ暗になると思います。
そういった事がないようにソフトウェアで画像を合成して切り替わるようにしてるのかと想像してます。
その合成の瞬間がアロヱさんにとって違和感に感じてるのかと。
余談ですが、以前S10を使っていた時はレンズが横並びになっていたのでレンズ切り替えると横にガクっとズレてましたね。
でもレンズの間隔が最近のGalaxyよりも狭かったのでそんなに違和感はありませんでした。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-20-2025 08:14 PM
端末/アクセサリ確かに縦のズレはあって当たり前ではあるんですよね…iPhone無印ですごく近くの被写体に対して超広角から広角に切り替えてみるとカメラの配置どおり斜めのズレが確認できますし…
では、s33nさんのGalaxys25でもカメラ切り替わりの瞬間のズレはある程度はあるという感じでしょうか?
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-20-2025 08:20 PM
端末/アクセサリ狙った被写体に向けてズームするとレンズが切り替わる度にズレるので動画撮影してる時は修正しなくてはいけません。
試しに動画撮ってみたので参考にしてほしかったのですが、こちらでアップできないようなのですいません。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-20-2025 08:28 PM
端末/アクセサリいろんなスマホでみてみましたが近くの被写体にカメラが切り替わる瞬間はスマホのカメラ配置に沿ってズレるスマホをいくつもみたのでおそらく仕様っぽいですね。
ありがとうございました!!
それから、s33nさんのこれまでの投稿質問を拝見させて頂いたのですが、ほんっとに自分がs24使い初めてから気になったようなことばかりで共感致しました(カメラのカチャカチャ音、バッテリーの持ちがまあまあ悪いなど)特に荒野行動とかやってるとバッテリーの減りが早すぎる上に発熱もしますよね!めっちゃ分かります!!なんか安心です
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-20-2025 08:35 PM
端末/アクセサリでも結局は店舗に行って同型と比べるのが一番手っ取り早いです。
感じ方は個人差ありますし、文章だけでは伝わらないものもありますしね。
S24使ってた時のカメラのカチャカチャ音に関しては個体差があり、原宿のサムスンで何台も同型と音の違いを比較しましたが、自分の所有していたものは音が特に大きい個体でした。
ですが撮影には何も問題はなく、故障担当に調べてもらいましたが異常なしとの事でした。
S24はもう実機を置いてるところはほぼ無いと思うのでS25で比べてみてはどうですか?
S24とS25のカメラは全く同じです。
部品は一切変わってないので、ソフトウェア的な画像処理は改善してるかもしれませんが、その切り替わる瞬間の雰囲気は同じだと思うので。
