- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-14-2024 10:50 AM
端末/アクセサリ- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-15-2024 02:43 PM
端末/アクセサリ自分はWatch6 ClassicでECG 血圧測定共に開放成功してるのですが、友人のActive2を開放するのにここんとこ悪戦苦闘してて、現時点まだ出来てなくて、何とか模索中です😥
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-15-2024 02:57 PM
端末/アクセサリあ、やはりですか・・(*´・ω・)
僕はwatch4では成功したのですが・・active2は……
なんか、スゴい簡単な方法もネット上にあるのですが(watchの開発者なんたらWi-Fiなんたらするだけみたいな)
しかし試行錯誤して諦めて思い出して挑戦して失敗の繰り返しです。
またwatch6が羨ましいです笑(^-^;…★
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-15-2024 03:15 PM
端末/アクセサリでも何かこういうの変に負けず嫌いで俄然やる気メラメラしてて(笑)
絶対に成功したい❕って意気込んでます😅
友人は地方在住なんで今度会うのは数カ月後なんですが、それまであれこれ情報集めたいなと思ってます✋
お互いもし成功したら、共有しましょう😊
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-15-2024 03:30 PM
端末/アクセサリご存知だと思いますが アプリアイコンだと これらをインストールしてはいます。
自分も まだ諦めません 🙂
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-15-2024 04:00 PM
端末/アクセサリもしかして右のがActive2用のTizen OSですかね?
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-15-2024 04:07 PM
端末/アクセサリ右の
風ぐるまのようなマークのはTizen専用ですね。
ですからactive2を解放するにあたりインストールしてみたのですが・・・
…………
という感じです笑
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-15-2024 04:11 PM
端末/アクセサリどなたかActive2で現在も利用出来てる方がいればいいのですが…
もはや閉ざされてしまったとかでないことを願います😓
また宜しくお願いします😊
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-18-2024 11:07 PM
端末/アクセサリActive2でECGとBP測定できましたよ。
Z Fold4とで試してみました。
もう記憶が曖昧ですが、以前Watch3の後にActive2へ入れようとした時は上手くいかなかったかと思います。
Watch3とWatch4Classicの時もスマホのSHMの切り替えがネックだったように思います。
なのでWatch4Classicのみで使ってました。
その後Watch6Classicにしたのですが、Watch4Classicも問題なく使えていました。
といってももうほぼ6しか使ってないのですが…。
今回Active2をZ Fold4と接続し直して入れてみたところすんなりとできました。
SHMのバージョンは2枚目の画像を見てください。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-18-2024 11:27 PM
端末/アクセサリけっこう大きい朗報 ありがとう御座います🎵😃
なんかwatch4と同じ端末(Galaxy S22 Ultra)にactive2も!
というのは 難しい感じですかね。?
僕の場合S22Ultraの前がNote10+で挑戦してみようかと思いますが・・
S22Ultraに2つ入れたい欲が(^-^;…★
とにかく 明日にでも試してみますね♪(^o^)/
