
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-28-2021 12:36 AM - 編集済み 10-28-2021 08:18 PM
端末/アクセサリ- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-28-2021 01:56 AM - 編集済み 10-28-2021 02:34 AM
端末/アクセサリ1.中央境目ギリギリまでケースをハメ込もうとしている
2.側面にケースと本体間に隙間がある
3.ハメ込み固定で粘着シートがない
以上3つが原因で負荷がかかるとケースが動きT字部分にケースがかかり、開閉するときにTをおさえつけることが原因と思われます
自分はSpigenのエアースキンをつけてますが画像の赤部分の手前まではめ込みT字部分はかわしています
Tとケースの隙間は1mmないくらいですが粘着テープで固定されていてかつ側面に隙間がないためTにはかぶさらないと思います
閉じた時にヒンジ側を見ると本体とケースの隙間があるかわかりやすいです
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-28-2021 06:10 AM - 編集済み 10-28-2021 08:10 AM
端末/アクセサリSpigen製のケース名と理由まで書かれたほうがいいと思いますよ
これを参考にケースを買われる方もいらっしゃると思うので推測でのメーカーひとくくりの否定的意見もひかえられたほうがよろしいかと
エアースキンは上記内容のため問題はないと思うので継続して使います
異常が出ればここで報告したいと思います
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-28-2021 10:13 AM
端末/アクセサリこんにちは
私はZ Fold3ユーザーではなく黒テープ問題がピンと来てなく記事だけ読んでいましたが、Twitterでマレーシア在住の日本人の「あり4゛59@arijigoku459」さんが書かれています。
この方の記事だとメイン画面側に爪があり強くホールドするタイプでなるんじゃないか?と予想されています。
この方は一度目は無償で画面の交換をしてもらったが、マレーシアのSAMSUNGサービスではこれは故障ではないとの判断だそうです。
ちなみにたぶんこれが原因と予想されているケースの写真や爪の写真も掲載されていますので参考にされてはいかがでしょう?

- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-28-2021 10:45 AM
端末/アクセサリマレーシアでは、これは故障ではないとのことですが、あまり精神衛生は良くないですよね……。公式でもこの問題を認識してくれるとありがたいのですが。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-28-2021 11:15 AM - 編集済み 10-28-2021 11:17 AM
端末/アクセサリ
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
10-28-2021 08:15 PM
端末/アクセサリ