nekomayu
Active Level 3
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-12-2021 09:41 AM
端末/アクセサリ
どうすればマルチウィンドウやめられます?
6個のコメント
r1ku
Silver Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-12-2021 09:56 AM - 編集済み 05-12-2021 09:57 AM
端末/アクセサリ
こんにちはー!
添付の写真の通り、ウィンドウ上部の少し太くなっているところをタップして、×を押すと解除できますよー!
添付の写真の通り、ウィンドウ上部の少し太くなっているところをタップして、×を押すと解除できますよー!
n0ee
Gold Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-12-2021 10:02 AM
端末/アクセサリ
解除の仕方はr1kuさんのを参考にしてもらうと解除出来ます🐯◎
ちなみに、マルチウィンドウの使用方法はGalaxyの公式にも載っていますのでリンク付けておきますね🌼
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-use-the-galaxy-multi-window/
ちなみに、マルチウィンドウの使用方法はGalaxyの公式にも載っていますのでリンク付けておきますね🌼
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-use-the-galaxy-multi-window/
nekomayu
Active Level 3
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-12-2021 08:29 PM
端末/アクセサリ
ありがとうございます
ウィンドウ上部に太くなってる所はありませんでした。
GALAXY公式の方もウィンドウの大きさは変わるのですが
縦横3センチ位までしか小さくなりませんでした。
ウィンドウ上部に太くなってる所はありませんでした。
GALAXY公式の方もウィンドウの大きさは変わるのですが
縦横3センチ位までしか小さくなりませんでした。
lady-ko
Gold Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-12-2021 11:27 PM
端末/アクセサリ
nekomayuさん、こんばんは。
こちらのコメントは、お二人への返信かと思いますが、相手のコメントの右下の返信をタップしてコメントしないと相手に通知が行かず気付けません。
r1kuさんの解除のやり方はポップアップの場合ですが、nekomayuさんは2分割ということでしょうか?
それなら、真ん中の…の部分を消したい方の端までスライドさせると消せますよ。
添付画像は、GalaxyMembersアプリを残して、DocomoOnlineSHOPを終了させる場合です。
こちらのコメントは、お二人への返信かと思いますが、相手のコメントの右下の返信をタップしてコメントしないと相手に通知が行かず気付けません。
r1kuさんの解除のやり方はポップアップの場合ですが、nekomayuさんは2分割ということでしょうか?
それなら、真ん中の…の部分を消したい方の端までスライドさせると消せますよ。
添付画像は、GalaxyMembersアプリを残して、DocomoOnlineSHOPを終了させる場合です。
nekomayu
Active Level 3
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-13-2021 09:08 AM
端末/アクセサリ
毎回こんな感じです。
右上の全画面表示をすると全画面になりますが
画面を閉じると次も同じです。
右上の全画面表示をすると全画面になりますが
画面を閉じると次も同じです。
lady-ko
Gold Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-13-2021 09:38 PM - 編集済み 05-14-2021 06:43 AM
端末/アクセサリ
nekomayuさん、こんばんは。
もしかして、間違えてLINEがポップアップで開くように設定してしまったのではないでしょうか?
Android11なら、「起動状態を維持」をタップしてしまったのでは?と思います。
「起動状態維持を停止」になっていたら、それをタップすれば解除できます。
添付画像からするとAndroid10以前の機種のようですが、それなら「このアプリをロック」または「このアプリを固定」をタップしてしまったのではないでしょうか?
Galaxy公式のマルチウィンドウについてのURLを添付しますので、ご自分のAndroidバージョンの方のやり方を参考にして確認してみてください。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-use-the-galaxy-multi-window/
そして、昨日のコメントでお願いしましたが、nekomayuさんの返信の仕方だと、私達に通知が来ないので気づきません。
返信したいコメントの右下の返信をタップして、相手のコメントの背景色が青く変わったことを確認して返信してくださいね。
もしかして、間違えてLINEがポップアップで開くように設定してしまったのではないでしょうか?
Android11なら、「起動状態を維持」をタップしてしまったのでは?と思います。
「起動状態維持を停止」になっていたら、それをタップすれば解除できます。
添付画像からするとAndroid10以前の機種のようですが、それなら「このアプリをロック」または「このアプリを固定」をタップしてしまったのではないでしょうか?
Galaxy公式のマルチウィンドウについてのURLを添付しますので、ご自分のAndroidバージョンの方のやり方を参考にして確認してみてください。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-use-the-galaxy-multi-window/
そして、昨日のコメントでお願いしましたが、nekomayuさんの返信の仕方だと、私達に通知が来ないので気づきません。
返信したいコメントの右下の返信をタップして、相手のコメントの背景色が青く変わったことを確認して返信してくださいね。
