- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-30-2021 11:10 PM - 編集済み 04-30-2021 11:15 PM
端末/アクセサリ- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-30-2021 11:27 PM - 編集済み 04-30-2021 11:30 PM
端末/アクセサリS21の超音波指紋センサーはS20よりも更に改善され感度が良くなっているはずです。
指紋登録を1本の指で4件登録してみてください。
あとは、タッチ感度の設定をすれば大丈夫です。自分は右手の親指3件、左手の親指1件を登録してますが、触るだけですぐに解除出来ますよ?
ストレスにはなりません。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-30-2021 11:41 PM
端末/アクセサリタッチ感度については設定済みでした。この設定のことを考えると保護シートの影響の可能性は低そうですね。
指紋登録は左右の第1,2指で一件ずつ登録しております。色々な置き方で指紋認証を使用するので、指のパターンは多い方がやはり便利...
確かに同一指で複数件数登録すれば感度は上がるかもしれませんね。初めは同様に同一指を登録しておりましたが、スマホの置き方によって使いたい指が異なるのに気がつき、上記の様に至った次第です。
1秒前後には認証されているので、高くを求めすぎなのかもしれませんね。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-30-2021 11:48 PM
端末/アクセサリフィルムを張り替えたらリセットして、もう一度改めて指紋を認識させれば感度は上がります。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-30-2021 11:29 PM
端末/アクセサリ私もやってみます!
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-30-2021 11:32 PM
端末/アクセサリ- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-01-2021 12:46 AM
端末/アクセサリ指紋認証精度は正直note9ほどは難しいと思います。
私の端末では保護フィルム付いていたときよりは若干良くなったかな?程度です。
傷を覚悟の上端末補償サービスに加入済みであれば剥がすのもいいかもしれません。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
05-04-2021 02:24 AM
端末/アクセサリdocomoのサービスでガラスコーティングありましたね。
個人的には既にスマホの画面強度はフィルムなどいらないレベルに達していると思っているので自分で買うつもりはありませんでしたが、折角初期でついているものがあるので、今のままで様子見しようと思います。
