キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

Galaxy Fit3レビュー!✨

(01-25-2025 11:40 PM で作成されたトピック)
2005 閲覧回数
MatchaCookie
Active Level 10
オプション
Galaxy ウォッチレビュー
去年の末に一足早く買ったGalaxy Fit3。
今月末から日本で正式に発売されるそうですね。

購入を悩んでいる方のため、参考になれば…程度ですがレビューを書きます✍️

動画↓

比較コラージュ↓
image
比較中は常に2本つけていたので、持ち歩いている方が歩数が多いとかはありません。


Fit2→Fit3への
メリット
・機能が圧倒的に増えた
・ウォッチ単体で確認できる健康状態が詳細まで表示できるようになった
・天気予報が見やすい
・トップ画面の種類が無限大!

デメリット
・横に2倍ほど大きくなった(ディスプレイは見やすくて️️)
・バッテリーの持ちが悪くなった(血中酸素濃度まで測っているから?)
・Fit2だと1週間持っていた使い方で、Fit3だと4日ほど。(充電時間は変わった印象がない。)



Fit2にできてFit3にできないことはない気がします。
また、私は技適通っているか賭けの製品を買いました。確認したところ11月12日には届いているみたい。
15500円で購入してます。
今月末から日本正式発売されるものは9900円だったかな?
9000円台です。
基本的な機能に違いはないと思いますが、
私のものは(電波法に触れず、技適〇、かつ)国内販売前の製品のため、違いがあった場合ご了承ください。

買った感想としては、思ったより血中酸素濃度測りづらいです。
寝ている間のは測ってくれるけど、起きている間はあんまり活躍してないです。うちの子は。
ただ、Fit2時代、画面を触っただけで光って寝づらかったのが、Fit3では設定次第でボタン操作に変えることが出来るので、そこはよかったです。
トップ画面に写真を入れれるのもいいですね。
私は飼い猫の写真にしてます。癒されます。
就寝時間に関しては、Fit2は動きで判断していた気がしますが、Fit3は脈拍で判断している気がします。
頻脈(150/分)の状態で寝ていたら、Fit3にはカウントされませんでした。

ちなみに…
ポケモンスリープと一緒に使いたい場合は、SamsungHealthではなく、Googleの方のFit(アプリ名)と連携する必要があります。
サポーターしゃちさんが返信欄に連携方法を提示してくださっています。
詳しくは返信欄のリンクから!!!😊
うまく説明できません💦
私はSamsungHealth派なので、ウォッチは買ったけどポケスリには活かせてません。
すが、GalaxyFit3を連携出来ればあとは簡単でした。
ポケスリにも使えてます!




お値段も9000台とお手頃価格ですし、総合的に見てFitシリーズ愛用者にはおすすめです!

9個のコメント
MatchaCookie
Active Level 10
Galaxy ウォッチレビュー
そういえばしばらくメンバーズアプリ開いてなかったけど…
流石にGalaxyFit3買った時は投稿してコメントも頂いた覚えがあるんだよなぁ…
[該当の投稿は〜違反のため削除しました。]
みたいな通知があったのかしら?(´・ω・`)

Amazonからの購入とはいえ、きちんと技適申請通った後で、技適マークがついてないだけで使う分には問題ないと総務省の方に確認まで取ったのに…
せめてなんで消えたのかの通知は簡単に消えないで欲しかったな(´×ω×`)
しゃち
Bronze Supporter
Galaxy ウォッチレビュー
ポケモンスリープはGalaxy Fitも使えますよ。Samsung HealthはGoogle Fitとヘルスコネクトという機能を使って睡眠ログなどのデータの共有が可能です。Samsung HealthとGoogle Fit共に設定画面にヘルスコネクトという項目があるのでどちらも有効にした上でそれぞれデータを共有する相手のアプリの権限を有効にして下さい。少し経つとお互いのデータを共有し始めてGoogle FitにSamsung Hwalthのデータが反映され始めるはずです。 なお、ポケモンスリーブでもヘルスコネクトの連携作業が必要なので詳しくは下記のリンクをご参照下さい。

https://www.pokemonsleep.net/devices/android/
MatchaCookie
Active Level 10
Galaxy ウォッチレビュー
GoogleFitとSamsungHealth、両方使えるのですね😳 ̖́-︎
同期先にSamsungHealthを選択したはいいものの、GoogleFitを要求してくるので無理なのかと思ってました💦
情報ありがとうございます🙇🏻‍♀️
しゃち
Bronze Supporter
Galaxy ウォッチレビュー
両方を使えるというと語弊があるかも知れませんが、ヘルスコネクトを使うと例えばSamsung Healthの歩数や睡眠のデータをGoogle Fitに渡してSamsung Healthの代わりにGoogle Fitからデータを読んでもらうといった使い方が出来ます。

これが出来ることでアプリの連携でGoogle Fitしか対応していないようなアプリでもSamsung Healthの歩数や睡眠のデータを読ませるといった使い方が可能ですのでご活用下さい。
MatchaCookie
Active Level 10
Galaxy ウォッチレビュー
ありがとうございます🙇‍♀️
4Berry
Active Level 7
Galaxy ウォッチレビュー
比較ありがとうございます🙏
とっても参考になりました。
最低限の機能で充分と思ってるけど、写真入れられるとこはいいですね。
MatchaCookie
Active Level 10
Galaxy ウォッチレビュー
そうなんですよね。
ウォッチほどの高機能は求めてないけど、最低限は欲しい…
Fitシリーズはそんなニーズにぴったりですよね‪👍🏻 ̖́-‬︎
私はFit2を2年以上使っていたので、そろそろ新しくしたいな〜という時の発売でちょうどよかったです。
いつかは壊れるなら、どうせなら新製品発売と同時に変えちゃおうと思って🤭
参考になったのなら嬉しいです
4Berry
Active Level 7
Galaxy ウォッチレビュー
いいなぁ~と見てたら、4年ほど使っていたFit2 が使えなくなりました😱
Fit 3本気で検討します。
MatchaCookie
Active Level 10
Galaxy ウォッチレビュー
Fitシリーズ愛用してる方には特におすすめです!
Galaxyスマホとの相性もいいですしね😆