- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-18-2024 08:22 PM - 編集済み 02-18-2024 08:24 PM
Galaxy ウォッチレビュー- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-18-2024 08:26 PM - 編集済み 02-18-2024 08:31 PM
Galaxy ウォッチレビュースマホのSuicaアプリでもう一枚作り、それを預けてWatchで受け取ればできますよ。
こちらヘルプページになります。
この中の「既存の Suica をスマートフォンからスマートウォッチに転送する」という方法になります。
↓
https://support.google.com/wallet/answer/13145603?hl=ja
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-18-2024 08:52 PM - 編集済み 02-18-2024 08:53 PM
Galaxy ウォッチレビューコメントとヘルプページのご提示ありがとうございます
もう1枚作成して試してみました
しかし預けた状態でも画像2枚目の表示と変わらない状態でした
翌日以降等の受け取り時間の指定などがあるかご存知でしょうか?
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-18-2024 09:20 PM
Galaxy ウォッチレビューでも、そこまでも進んでないんですよね?
ちょっと最初から確認させてください。
Watch6側のWearOSは最新ですか?
スマホ、Watch6共にGooglePay開発者サービスが更新されていますか?
サポートされている決済のカードを使用されていますか?
もしこれらのどれかが当てはまっていないようなら実施してみてください。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-18-2024 10:04 PM - 編集済み 02-18-2024 10:06 PM
Galaxy ウォッチレビューエラーは表示されていない状態です
ご指摘いただいたこと、確認しました
最初に、WearOSは4で最新でした
GooglePlay開発者サービスはこのようにアップデートの項目が出てこない為、どちらも更新済みであると認識していましたが、間違いでしたら教えていただけますでしょうか
決済のカードについてはGooglewalletではタッチ決済ができないものを使用していますが、関係ありますでしょうか、、?
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-18-2024 11:23 PM
Galaxy ウォッチレビューちょっと気になったのが、モバイルSuicaとGoogleウォレットの連携なんですが、スマホでGoogleウォレットにSuicaを追加していると言うことですよね?
私はモバイルSuica使ってますが、一度もGoogleウォレットにはモバイルSuicaを追加してないんです。
追加しなくてもおサイフケータイとの連携で使えているので。
watchのアカウントもウォレットなどと同一ですよね?
NFC設定のオンオフや一度カードを削除してからやり直す、watchのリセットなども有効な場合があるようです。
決済のカードについては、一部のカードではできないという情報も見たことがあります。
私はチャージに使うだけでタッチ決済にカードは利用していないので、タッチ決済ができないカードが関係しているかはわからないです。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-19-2024 07:03 PM
Galaxy ウォッチレビューwatchのアカウントも同じなんです、、
そうでしたか、、もしかしたら余計な動作を挟んでしまったかもしれないのですね、、、カードの削除とリセットを試してみようと思います
決済も異なるカードで試してみます
すぐには出来ないのですが、結果は報告致します
ご丁寧な対応いただきまして、本当にありがとうございますm(_ _)m
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
02-19-2024 08:17 PM
Galaxy ウォッチレビューあまり役に立たないコメントですみません。
今までの不具合投稿のメンバーさんも色々やってるうちに解決したという方もいらっしゃいました。
私も別の件で色々やりすぎて何が良かったのかわからなくなったことも…。
また、カード系の登録では、不正対策で短期間に複数回登録しようとするとロックがかかってしまうこともあるそうです。
その場合は一定期間待つしかないかもです。
上手く登録できなくてカード会社に問い合わせたら、カード会社まではちゃんと情報が上がっていてそこで処置してもらえたということもあるみたいです。
無事できること願ってます。
