- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-03-2022 03:06 PM - 編集済み 08-07-2024 11:50 PM
Galaxy Aシリーズレビュー- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-03-2022 03:52 PM
Galaxy Aシリーズレビューお母様のGalaxyデビューおめでとうございます🎵
そうなんですよね。
らくらくフォンと言いながら操作が独特で、Androidと同じに使えないので却って難しいと思います😥
何故にこれがらくらくフォンなのか…🤔
これならスマホにする必要性を感じませんよね。
スマホにしたらフリック入力…。
これも善し悪しだと思いますので、テンキー入力とどちらが良いのか様子を見ても良いと思います。
私の周りでスマホを使っている高齢者もフリック入力を一生懸命していましたが、キーボードが替えられる事を説明してテンキーを試して貰ったところ、テンキーの方が使いやすいというのでテンキー入力にしました。
プリセットキーボードだけでなく使い易いキーボードがあるかないかでもスマホな馴染める感じが違ってくると思います。
高齢者に販売する時にはキーボードが替えられる事ぐらい教えても良いと思います。
ケースやストラップ、そしてフィルムまで揃えられたのはさすがです🤩
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-03-2022 08:19 PM
Galaxy Aシリーズレビューコメントありがとうございます。
はい、とうとうGalaxyに機種変できました~。
初代らくらくフォンは使い勝手が悪いと店員さんも仰ってたので買わなかったんですが、だいぶ良くなったというので買ったんですよね。
ここまで使い勝手が悪いとは思いませんでした…🥴
キーボードはすぐにGboardにして、ケイタイ打ちも使えるようにしてるんですが、仕組みさえ覚えれば連打せずに済むかなと両方説明したんですよね。
うちの母の場合、連打してくれずに何故か途中で止めるので目的の文字にならずに止まっちゃうという🥴
「とにかく目的の文字になるまでは休まず連打して!」と言ってるのですが…。
ストラップは今まで使っていたものです。
どうしても使いたいというので、ケースに付けるところがあって良かったです。
明日送って行き、次に会えるのはいつかわからないのでできることはやっておかないとだし、様子を見て変えるってのがなかなかできないのがネックなんですよね…。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-03-2022 09:13 PM - 編集済み 01-03-2022 09:17 PM
Galaxy Aシリーズレビュー私の母もAndroidスマホを初期の頃から使っていたのですけど、データ移行が簡単ではなかったので 🍎にしちゃいました 😁
🍎に変えた当時はitunesのバックアップと復元がとても便利でしたけど、今ではSmart Switch等でのデータ移行が簡単で楽ににりましたよね!
Androidのデータ移行もこれだけハードルが下がれば苦労する事もないと思います。
この先、3Gの巻き取りがありますからスマホ難民が増えそうですね…。
ガラケーで充分なユーザーにはスマホにする必要が無い事ももっと周知するべきだと思います。
あたかも2つ折りの携帯が無くなるようなイメージ戦略は好ましくないと思います。
私は常々2つ折り携帯は無くなりませんと周りのガラケーユーザーに言ってますが、ショップがスマホへの機種変更を勧めるんですよね😖
結局、使いにくいと言ってます😥
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-03-2022 11:53 PM
Galaxy Aシリーズレビュー目も悪いからズレたところ押しちゃうことも多いし😅
Smart Switchは神!と思ってたんですけど、らくらくフォンは要注意ですね。
職場でもまだガラケーで頑張ってる方いるんですが、母にはLINEを使ってほしくてスマホにしました。
メールだと前のを見直すのが大変なので。
でも、トークを遡って見てくれないから母にとっては同じかも?
ショップ店員は売ってなんぼって感じですよね。
仕方ないのかなぁとは思いますけど。
お母様は今後もずっと🍎ですか?
一家でGalaxyいいんじゃないですか~?
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-04-2022 07:53 AM
Galaxy Aシリーズレビュー実際、これこそ簡単スマホと思えますよ😅
それと、やっぱりアクセサリーやケース類が豊富なのもあるので…。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-04-2022 08:29 AM
Galaxy Aシリーズレビューそうですか…。
アクセサリーやケースの多さは確かに感じますね。
韓国行っても本当に沢山で…。
形が基本変わらないっていうのもあるんでしょうが、Galaxyは変わりすぎwww
フリック入力の方向が分かるキーボードの画像をプリントアウトして持たせました。
見るかどうかはビミョーですが…。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-03-2022 04:07 PM
Galaxy AシリーズレビューSmart Switchが使えない他社機種があるなんて知らなかったです😅
てっきりDLするといけると思っていたので😭
ラクラクフォン系の方多いので
普及活動しにくいです😅
フィルムも全機種付で無いのもビックリデス😅
最近キャリア店舗でフィルムを購入し、
なおかつ貼ってもらうとお金を取られると聞きましたぁ🤣苦手なのでトホホです。
Galaxykeyboardは初心者は
スゴく使いにくいので
flickやSimejiなどが
アタシ達老婆は使いやすいです😁👐
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-03-2022 08:36 PM
Galaxy Aシリーズレビュー使えないものもあるとは知っていたけど、まさかそれに当たるとは…って感じです🥴
らくらくフォンは、ちょっと異質だからですかね?
フィルムもビックリでした。
最初にケースとフィルムは?と聞かれた時に、「最近のGalaxyは最初から貼ってあるんじゃないですか?」と言ったらメチャクチャビックリしてましたっけ。
でも、持ってきたのをみたら間違いなく貼ってなかったです😭
そんななので、このお客様には売れないなと思ったのか、その後は何も言われなかったです😅
隣の席ではどの機種か分からないけど、全面コーティングを進められてました。
そうそう、電話帳位は無料でやってくれるけど、その他のアプリとか1つに付き1,500円だったかな?そういうのも全て有料で、そんなところで小金を稼いでいるんでしょうか?
キーボードは追記しましたけど、速攻でGboardに変えました。
店員の指示で自分で初期設定したんですが、ホーム画面のところで「One UIにしていいですか?」とサラリと変えちゃいましたwww
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
01-03-2022 04:43 PM
Galaxy Aシリーズレビューウチも今度、同居の義母さんのらくらくフォンから、Galaxyに機種変しようかと思っているところです。
らくらくフォン、Smart Switch未対応なんですねぇー😅
データー移行、全部やってあげないといけないなぁ〜😅
いろいろ情報ありがとうございます🙇
