キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

シャッター音 OneUI6.1 S23Ultra

(08-05-2024 10:51 PM で作成されたトピック)
956 閲覧回数
ひさたえん
Active Level 1
オプション
Galaxy Sシリーズレビュー
アップデートしたので爆音シャッターを変えようとSeteditも不可、みなさん投稿されてる開発者オプション&ADBも【no devices/emulators found】と認識されず変更出来ませんでした

対応方法ご存知のかたがいらっしゃったらご教示お願いします!
4個のコメント
さろぴん
Active Level 6
Galaxy Sシリーズレビュー
同じ機種でできましたが、何度か失敗して気づいたことがありました。
ワイヤレスデバッグを、ONにして表示される下5桁とペア設定コードによるデバイス のペア設定を押した時に表示される下5桁に違いがありました。確か後から表示される方にしたらできたと思います。
touboku
Active Level 8
Galaxy Sシリーズレビュー

PCを使用する場合。

PCとスマホをUSB-Cケーブルで接続。

スマホの開発者向けオプションにある「USBデバッグ」をONにする。

「USBデバッグを許可しますか?」のポップアップ画面が出るので「OK」をタップ。

再度「USBデバッグを許可しますか?」のポップアップ表示が出るので「許可」をタップ。

※私の環境だとポップアップ表示に「OK」と「許可」ですが、違う表示が出ることがあるかもしれません。

これらをやれば「no devices/emulators found」は出ないはずなんですけどね。

ひさたえん
Active Level 1
Galaxy Sシリーズレビュー
【解決】
みなさん、ありがとうございました。

PCなくADBを再インストールして同様にワイヤレスデバッグして実施しまたら何故か変更できました。
touboku
Active Level 8
Galaxy Sシリーズレビュー

上手く出来たようでよかったですね。

アップデートの前後でシャッター音の消し方が変わったわけではないので、おそらく何かしらミスしてたのかもしれませんね。