- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-24-2024 10:07 PM
Galaxy Sシリーズレビュー
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-25-2024 04:17 PM - 編集済み 04-26-2024 07:36 AM
Galaxy Sシリーズレビュー別件ですが、質問/相談は、これから質問枠でお願いします。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-25-2024 07:48 PM
Galaxy Sシリーズレビュー- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-25-2024 04:25 PM - 編集済み 04-25-2024 04:35 PM
Galaxy Sシリーズレビューじゅんたもさんのおっしゃりたいことは例えばラインなら緑のアプリアイコンで表示して欲しいということですよね
内容がわかってしまってもよいのでしたらアイコンではなく詳細表示で可能かと思われます
的外れな答えでしたらすみません
ちなみにこの方法は通常のロック画面です
AODは使用していないのでわかりません
そもそも画面焼け防止で白のみかもしれません
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-25-2024 05:42 PM - 編集済み 04-25-2024 05:44 PM
Galaxy Sシリーズレビュー一枚目の添付画像のようなアイコン表示ということでしょうか。一つの提案としましては表示方法を詳細にするとアイコンがカラーになり、アイコンのみの表示にすると、一色で表示されるのかもしれないですね。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-25-2024 07:45 PM
Galaxy Sシリーズレビューそういう仕様なのかもしれませんね。
以前使っていたGalaxy flipの現在のAOD画像を添付します。
FLIPではやはりカラーアイコンです。
赤いアイコンはYouTubeのアイコンですが、S24ultraでは白色で表示されます。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-25-2024 08:48 PM
Galaxy Sシリーズレビューこの前まで使っていたS22Ultraは、先ほどの1枚目の画像とは逆で、詳細情報の左側のアイコンがモノトーンで、詳細情報の下にあるアイコンがカラーで表示されていました。OSの違いによる?仕様なのでしょうかね。もう少しコントロールがきくとよいですよね。あとは私はまだ試していませんけどNとくんさんが書かれているようなNice Lockの中のアプリなどで変更できるかもしれませんね。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
04-25-2024 08:32 PM
Galaxy Sシリーズレビュー問題の解決にはなりませんが、
LED Me Know - Notification LE
Dというアプリを使うとフロントカメラの周りをアプリアイコンの色に合わせてalwavs on displayで光ってくれます。
ランプのサイズ、位置、点滅時間が無料で自由に設定できるので、自分の端末のカメラサイズに合わせて使用することができます。
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
11-04-2024 12:14 AM
Galaxy Sシリーズレビュー