キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

always on display アイコンカラー

(04-24-2024 10:07 PM で作成されたトピック)
2440 閲覧回数
じゅんたも
Active Level 1
オプション
Galaxy Sシリーズレビュー
質問があります。
Galaxy s24 ultraを使用しています。
以前使用していたGalaxy flipでは問題なかったのですが、今回の機種にしたらalways on displayのアイコンカラーが白一色になってしまいました。オリジナルカラーで表示させたいのですが設定方法わかるかたいませんか?

image


17個のコメント
Anonymous
適用対象外
Galaxy Sシリーズレビュー
やはり、時計下のアプリアイコンの相談でしたね。私には分かりません。そこの拘りが無いので、申し訳無い。
別件ですが、質問/相談は、これから質問枠でお願いします。
0 件の賞賛
じゅんたも
Active Level 1
Galaxy Sシリーズレビュー
ご教授ありがとうございました。
けいすけ
Active Level 7
Galaxy Sシリーズレビュー
以前に同じような質問がありましたがアイコン表示は単一色が仕様と思われます

じゅんたもさんのおっしゃりたいことは例えばラインなら緑のアプリアイコンで表示して欲しいということですよね

内容がわかってしまってもよいのでしたらアイコンではなく詳細表示で可能かと思われます

的外れな答えでしたらすみません

ちなみにこの方法は通常のロック画面です
AODは使用していないのでわかりません
そもそも画面焼け防止で白のみかもしれません
0 件の賞賛
akitkat
Gold Supporter
Galaxy Sシリーズレビュー
じゅんたもさん、こんばんは(*´∀`)♪
一枚目の添付画像のようなアイコン表示ということでしょうか。一つの提案としましては表示方法を詳細にするとアイコンがカラーになり、アイコンのみの表示にすると、一色で表示されるのかもしれないですね。1714034419569.jpg1714034419591.jpg1714034419616.jpg
じゅんたも
Active Level 1
Galaxy Sシリーズレビュー
ご教授ありがとうございます。
そういう仕様なのかもしれませんね。
以前使っていたGalaxy flipの現在のAOD画像を添付します。
FLIPではやはりカラーアイコンです。
赤いアイコンはYouTubeのアイコンですが、S24ultraでは白色で表示されます。20240425_183337_1000009948_1714037619.jpg
akitkat
Gold Supporter
Galaxy Sシリーズレビュー
すでにけいすけさんが同じことを書かれていましたね。失礼しました。
この前まで使っていたS22Ultraは、先ほどの1枚目の画像とは逆で、詳細情報の左側のアイコンがモノトーンで、詳細情報の下にあるアイコンがカラーで表示されていました。OSの違いによる?仕様なのでしょうかね。もう少しコントロールがきくとよいですよね。あとは私はまだ試していませんけどNとくんさんが書かれているようなNice Lockの中のアプリなどで変更できるかもしれませんね。
0 件の賞賛
さろぴん
Active Level 6
Galaxy Sシリーズレビュー
じゃんたもさん
問題の解決にはなりませんが、
LED Me Know - Notification LE
Dというアプリを使うとフロントカメラの周りをアプリアイコンの色に合わせてalwavs on displayで光ってくれます。
ランプのサイズ、位置、点滅時間が無料で自由に設定できるので、自分の端末のカメラサイズに合わせて使用することができます。
0 件の賞賛
サザエ
Beginner Level 2
Galaxy Sシリーズレビュー
ホーム画面で時計と日付のフォントサイズを変えたいです
0 件の賞賛