キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

メイン画面が

(06-09-2024 03:14 PM で作成されたトピック)
1313 閲覧回数
Silkcamping
Active Level 4
オプション
Galaxy Zシリーズレビュー
発売と同時に購入したZ FOLD4 
メイン画面の折り目の上下が汚くなってきたと思っていたら、ついに折り目まで。
私のは標準的な劣化?
SAMSUNG品質?

image


image


image


15個のコメント
智志
Active Level 10
Galaxy Zシリーズレビュー
GalaxyZシリーズのメインディスプレイの保護フィルムの交換時期は、端末の使い方などにより違うようです
メインディスプレイの保護フィルム交換は、
早い場合でしたら、購入から数ヶ後の保護フィルムの交換となる事もあるようです
購入から1年以内には、保護フィルムの交換をされる事が多いようです

GalaxyZシリーズは、使用するにしたがって、保護フィルムが切れてきたり、気泡が出来たりするようです
保護フィルムの切れや気泡を放置しますと、メインディスプレイの破損になります

スマートフォンの折りたたみ式ディスプレイと保護フィルムについて教えてください
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/what-is-the-foldable-display-and-protective-film-o...1717914722860.jpg
Silkcamping
Active Level 4
Galaxy Zシリーズレビュー
ありがとうございます。
保護フィルムは消耗品と言う認識が甘かったようです。
タイミングをみて実施しないとダメなようですね。
いなか暮らしなので対応docomoショップでは無理そうです。
この手間を考えた上でこのような機種は購入しないとダメですね。
一考します。
智志
Active Level 10
Galaxy Zシリーズレビュー
GalaxyZシリーズは、画面が大きくなりで、使い易いですし、畳めば、小さくなり便利だと思いますが、地方在住で、楽天モバイルでは、保護フィルム交換があるので難しいです

端末を変更されるかは、わかりませんが、保護フィルムの交換についてご案内させて頂きます

GalaxyZシリーズの保護フィルムは、メインディスプレイの一部ですので、Samsungかキャリアでの交換となります
以前全国縦断のイベントがあり、保護フィルムの交換をされてました
現在は、残念ながらイベントがないです
キャリアがdocomoですとGalaxyリペアコーナーが早く交換して頂ける可能性があります

キャリアがdocomoですとGalaxyリペアコーナーが全国14ヵ所にあります
「Galaxyリペアコーナー」のご案内
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/docomo-store-repair/
Samsungオンラインショップ販売などの下記機種において、Galaxyリペアコーナーにて修理可能です
Zシリーズ:
・Galaxy Z Flip5(SIMフリーモデル)
・Galaxy Z Fold5(SIMフリーモデル)
スマートウォッチ:
・Galaxy Watch6(ドコモLTE版)
・Galaxy Watch6(SIMフリーモデル)

各リペアコーナーへの事前確認は必要ですが、キャリアがauでも保護フィルムの交換をしてもらえる可能性があるようです
au、楽天モバイルのユーザーのdocomoでの保護フィルム交換は、正規でないので、自己責任でお願いします
(※GalaxyZシリーズだけの対応だと…思います)

GalaxyHarajukuでは、無料で保護フィルムの交換がしてもらえますが、確実に行う為には、対象機種確認と在庫確認をした方がいいと思います

問い合わせ先
Samsungカスタマーサポートセンター
電話番号0120-327-527
※音声ガイダンス1番にて、 Galaxy Harajukuに関するお問い合わせを承ります
受付時間 11:00〜20:00(年中無休)
Galaxy Harajuku店頭修理のご案内
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/galaxy-harajuku-restore/

現在、大阪でも期間限定で、Galaxy Studio Osakaで無料で保護フィルムの交換をしてもらえます
なんばマルイに電話してGalaxy Studio Osakaに電話を取り継いでもらい、対象機種の確認と保護フィルムの在庫確認が出来ます

Galaxy Studio Osaka
2023年8月22日(火)~(終了時期未定)
11:00~20:00
なんばマルイ
大阪府大阪市中央区難波3-8-9 1F
06-6634-0101

通信事業者へのお問い合わせ先を教えてください
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/contact-information-for-carriers/
Silkcamping
Active Level 4
Galaxy Zシリーズレビュー
皆さんのご意見もあり、お店が遠くてもショップでの修理をするように考えます。
Silkcamping
Active Level 4
Galaxy Zシリーズレビュー
ありがとうございます。
皆様通る道なのですね。
🍎から📱まとめて移行したので、修理の方向で何とかしないと、、、。
対処を考えます。

0 件の賞賛
Galaxy Zシリーズレビュー
これはデフォルトなので張り替えしましょう!

Silkcamping
Active Level 4
Galaxy Zシリーズレビュー
はい。
張り替えの方で考えます。
たたんで、広げてとても使い勝手の良い機種なので長く使えるようにします。
ALLGALAXY
Active Level 1
Galaxy Zシリーズレビュー
こんにちは。
私も同じ現象でフィルムが徐々に剥離が始まり画像のように上から下まで剥離し
即ディスプレイが反応しなくなりました
幸い表のディスプレイは支障なく
Galaxyリペアできるdocomoショップで予約をとり修理時間1時間修理内容はディスプレイ交換いたしました。
携帯補償を使い5;500円で着手致しました。バッテリーも交換 カメラレンズも破損していたので交換頂きました。
修理部品の在庫があるか確認して来店予約を取り ディスプレイ交換は外装もアッセン1式なのでほぼ新品同様になりました。
お住まいの地区によりますが
Galaxyリペア対応docomoショップは
増えていますね。
下記URL ご査収ください。
https://www.docomo.ne.jp/support/repair_shop/galaxyrepair.html
持ち込みが厳しければ
携帯補償(約15'000円程)を使い
リフレッシュ品の購入もありますね。
リペア交換はデータもそのままで(念のためバックアップ必須)いけましたので。余計なお世話になりますが高額端末なので上記推奨いたします。ご参考迄
ALLGALAXY
Active Level 1
Galaxy Zシリーズレビュー
追伸 本案件フィルム交換でしたね
私の場合は修理でしたので早とちり
でしたね。