キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

Galaxy Foldを1年間使ってみて

(12-03-2020 10:10 PM で作成されたトピック)
672 閲覧回数
はやぽん
Active Level 1
オプション
Galaxy Zシリーズレビュー

image
ちょうちょですよ。

世界初の内折タイプのフォルダブルスマホであるGalaxy Fold

日本でも発売されたこのスマホを1年使ってみて思ったことを書いてみました。



性能については文句ありません。
Snapdragon 855というハイエンドチップにメモリ12GB/ストレージ512GBと何も不便を感じることはありませんでした。


バッテリーは見た目以上に持ちました。
体感的にはGalaxy Note 10+並かそれ以上でしたね。



image
閉じた状態はコンパクト

閉じた状態は縦長ではあるものの、幅はコンパクト。

4.6インチとこちらは小さいですが、通知をメインで見たり、SNSのクイック返信にはとても助かるものです。

image
片手で収まる7.3インチが革命的

7.3インチは大型ではありますが、使っていくとこのサイズにも慣れていきます。

以外にも片手にすっぽり収まる手頃なサイズ感で使い勝手はかなり良いです。
小さいタブレット端末を持ってるような感覚です。


image
縦並びですが、基本的にはGalaxy S10と同じ

カメラに関してはGalaxy S10とほぼ同等。ワイドアパチャを備えた12MPの3眼構成です。


image
二重の虹(ダブルレインボー)


image
超広角カメラで切り抜いた1枚


image
秋のもみじが作る道


image
冬はやっぱりお鍋😊

作例も悪くありません。フラッグシップ相当のカメラスペックです。


image
触ってみないと分からないこの感覚
ヤミツキです。


ヒンジが折り曲がるのはやはり今までに無い体験でしたね。

このスマホを折りたたむという行為がヤミツキになってしまいそうです。

おそらく累計で1万回くらいは開閉を繰り返しましたが、今のところヘタる様子もなく使えています。
画面修理などもしてません。

image
ヒンジ部は機構上完全には密着しない

ただ、物理機構ゆえに故障のリスクがほかのスマホより多いのは否定できないところですね。



今回このスマホを1年使ってきたからこそ思ったことがあります。


image
かっこいいですよね。


Galaxy Z Fold 2がめっちゃ欲しいと思いました。

いつか買います。



拙い文ですが、ご閲覧頂きありがとうございました。

5個のコメント
tactico
Active Level 6
Galaxy Zシリーズレビュー
こんばんは。
とても参考になるレビューありがとうございました。
…時折ショップを覗いてみるのですがまだ実物見たことないです😢
折り畳んでみたいぃ~😆📱📱
0 件の賞賛
はやぽん
Active Level 1
Galaxy Zシリーズレビュー
こんばんは。

Galaxy Z Fold 2やZ Flip 5Gは大型量販店さんなんかでは実機の展示がありますね。

機会があればぜひ触ってみてください😊
ayakanonpapa
Bronze Supporter
Galaxy Zシリーズレビュー
こんばんは。

ソフトバンクSIMをお使いのようですが、バンド8を掴まなくても問題ありませんか?
バンド28でカバーされてるのですか?

海外版でしたらスルーでも構いません😅
0 件の賞賛
はやぽん
Active Level 1
Galaxy Zシリーズレビュー
こんばんは

住んでるエリアですとバンド28が飛んでますのでさほど困っては無いですね。
ayakanonpapa
Bronze Supporter
Galaxy Zシリーズレビュー
と言う事は、au版でもソフトバンク系SIM入れても地域によっては問題なく使えるって事ですね。

ありがとうございます🙏