writer1
Bronze Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
07-20-2020 06:16 PM - 編集済み 07-20-2020 06:17 PM
おすすめの使い方こんにちはwriter1です。
unpackedも近づいてきましたね😊
Note20やFold2を購入予定という方、最近Androidに変えたという人に向けて
Androidデバイスを迎え入れたら真っ先にすることを紹介したいと思います。
それは
開発者向けオプションからアニメーションを削減すると動作がサクサクになるんです!
騙されたと思って一度設定を変えてみると、もう戻れませんよ😋
手順
1.開発者向けオプションを設定に追加する
設定の端末情報からソフトウェア情報を開き、ビルド番号を7回タップします。すると設定に開発者向けオプションが追加されます。
2.アニメスケールを変更
設定の開発者向けオプションから描画の欄まで行き
ウィンドウアニメスケール、トランジションアニメスケール、Animator再生時間スケールの3つを0.5xに変更
これで今まで再生されていたアニメーションが短くなったのでより動作が速く感じられると思います!
おまけ
ついでに開発者向けオプションの描画の項目にある、最小幅を600dpに変更すると
タブレットモードになりChromeではタブ表示ができるようになりますのでお好みでいじるのもいいかもしれません👍
4個のコメント
ayakanonpapa
Bronze Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
07-20-2020 06:39 PM
おすすめの使い方
最小幅600はやり過ぎ感ありますが、
情報量多いのはいいですよね。
私は老眼なので395が限界です😅
情報量多いのはいいですよね。
私は老眼なので395が限界です😅
writer1
Bronze Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
07-20-2020 06:48 PM
おすすめの使い方
7インチ超えのファブレットならいいかもですね😁
ayakanonpapa
Bronze Supporter
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
07-20-2020 06:49 PM
おすすめの使い方
確かに😅
Kasmi
Active Level 10
オプション
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
07-21-2020 12:25 AM
おすすめの使い方
なんのことか、サッパリわかりませんが
電池残量8%とか挑戦ですね
地震きて避難するとかなったら
真っ先に連絡手段が寸断されそうで
わたしは怖い。
電池残量8%とか挑戦ですね
地震きて避難するとかなったら
真っ先に連絡手段が寸断されそうで
わたしは怖い。
