キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

Galaxy Watch 4/5/6でフォント変更

(11-22-2022 10:28 PM で作成されたトピック)
3256 閲覧回数
にもチ
Gold Supporter
オプション
おすすめの使い方
9/20一部手順変更 Wear OSのGalaxy Watchが9/20現在すべてWear OS 4.0へ移行するため、旧手順が不要とみなし一部新手順に変更します🔠旧OSでも項目が違うだけで同じ手順でインストールできます


せっかくウォッチにフォントスタイルの項目があるのに標準だけで寂しかったので色々増やしてみました🙄
image




※WatchFaceのフォントは各Faceでフォントが設定されているのがほとんどなのでフォント変更されませんが↓
image


それ以外の設定項目/通知/タイル等が変更されます
(AODのWatch Face以外で表示される時刻も変更されます↓)
image



スマホFold5はAndroid13 One UI5.1.1
Galaxy Watch 5 Proは以下バージョンで確認
image
事前にウォッチのバックアップを取っておきましょう


流れとしては[フォント.apk]をスマホからウォッチへ直インストールするだけ


フォント.apkの用意

例として2通りあります

アプリ内にあるフォントを使う比較的簡単な方法
スマホ側iFont5.9.7より古いバージョンをネットから探しインストールしてiFontアプリ内のフォントをダウンロードするとifontフォルダにapkができるのでそれを使用(5.9.7以上でもifontフォルダ内にapkができていれば大丈夫です)
image



好みのフォント(ttf)をアプリでapk変換する方法
上のiFontに好みのフォントがない方でもzFont3アプリを使ってttf→apk変換

ttf→apk変換手順
ネットやアプリで好みのフォント(ttf)を探してダウンロードしましょう
フォントの準備ができたらPlayストアから[zFont 3]と[zFile]をインストール


zFont3アプリを開いて下のDownloadsをタップ→少し上の+をタップ→Pick Fileをタップするとファイルエクスプローラーへ移動するので用意したしたフォント.ttfをタップ→下部APPLYをタップ→Lollipop(5.0 - 5.1.1)をタップ→Installをタップでスマホへインストール
image
この手順のフォントはスマホには設定できませんがウォッチ側へ複数フォントをインストールできる手順です。
ギャラリーのエディター等でのフォント選択には使えるのでそちらも有効活用してはいかがでしょう?
削除はスマホのフォント変更でそのフォントをタップすれば削除へ誘導されるのでそのまま削除で消去できます。
image

フォント1つで良ければスマホでも設定できるようLollipopではなくOneUI #All🎉でフォントを入れてください。


スマホからウォッチへフォント.apkインストール

スマホのPlayストアからBugjaegerをインストール
image

Wi-fi接続できる環境かスマホのWi-Fiテザリングどちらかで作業します
ウォッチの設定からWi-FiをONにしてWi-Fi接続しておきましょう

ウォッチ側の設定内の[接続]→[Wi-Fi]をタップ
ONにしてWi-Fiが接続済みなのを確認
image

ウォッチ側の設定の[時計について]→[ソフトウェア情報]→[ソフトウェアバージョン]を開発者モードがONになりました。のポップアップ表示が出るまでタップ
image


設定の最初の画面に戻って一番下に出ている[開発者向けオプション]→ワイヤレスのデバッグ→ワイヤレスのデバッグON→Allowタップ
image

 

下の方の[新しいデバイスをペアリング]タップ→各数字が出てきたらスマホ側のBugjaegerアプリを起動して右上のコンセントアイコンをタップ→<>PAIRタップ
image


Watchの黄線の数字をスマホの黄線へ入力しPAIRタップ→スマホとWatchが別の画面へ変わるのでもう一度入力しCONNECTをタップ
image
(1度ペアリングをしておけば次回からはペアリング作業を省いてIPアドレスとポートを入力CONNECTするだけで接続できます)


ウォッチ側で[ワイヤレス デバッグ…]のポップアップ+バイブ通知がでれば接続Oです
image


スマホ側に戻って画像の赤丸の+をタップ
image


インストール方法を選択してOKをタップ
image
[Select APK File]だと事前に準備したフォント.APKを選んでインストールできます
[Select from Installed Apps]だとスマホにインストールしたアプリが選べるのでスマホにフォントをインストールしておけばスマホではフォント設定できなくてもウォッチ側では反映されるのが多く手順も簡単なのでこちらのほうがおすすめです


[Select APK File]の場合はファイルエクスプローラー画面に変わるので事前に用意したフォント.apkを探してタップするとウォッチにフォントがインストールされます
[Select from Installed Apps]の場合はアプリ選択後下の[INSTALL →]をタップでインストールされます



フォントのインストールが終了したらウォッチの設定の[ワイヤレスのデバッグ]をOFFにしてウォッチ側は終了です
image



次にスマホ側でホーム画面に戻りBugjaegerのアイコンを長押ししたメニューのⓘアプリ情報タップして右下の強制終了で終わりです
image



フォントのアンインストールは画像のcom.monotype〜がフォントアプリなので探してゴミ箱タップでアンインストールできます(ここからしかアンインストールできません)
image



フォント変更後再度フォントスタイルに入ったときに標準が既に選択されていて標準に戻したいのに戻せなくなった時
Galaxy StoreからSamsung SansをスマホへインストールしてSelect from Installedでウォッチへインストールしてください
 
フォント変更時SamsungSansを選択すれば標準へ戻せます


フォント.apkにすればどれでもインストールできるわけではないみたいなので要注意
44個のコメント
にもチ
Gold Supporter
おすすめの使い方
黄色線がNo deviceconnectedでなければ画像の順でアプリ選択できないでしょうか?Screenshot_20230916_102256_1000011844_1694827376.png
0 件の賞賛
にもチ
Gold Supporter
おすすめの使い方
☓のところが選択されているとcommandを入れる画面になるので四角に↑が入ったアイコンをタップしてからプラスでいつもの画面になると思いますScreenshot_20230916_111920_1000132018_1694830760.png
-KaNoFold6-
Expert Level 5
おすすめの使い方
一難去ってまた一難😰
インストールができない(>▽<;; アセアセ
頂いた2つともインストールするんですよね?
にもチ
Gold Supporter
おすすめの使い方
Samsung Sunsは元のフォントに戻すために必要なので必要なときにあとからでも大丈夫です。
四角に↑のアイコンを選択しているとアプリ選択へでないでしょうか?
-KaNoFold6-
Expert Level 5
おすすめの使い方
APKの画面は出て、ファイル選択して
インストールが出来ない状態😭Screenshot_20230916_113037_settings_1000010161_1694831439.pngScreenshot_20230916_113050_Bugjaeger.jpg
にもチ
Gold Supporter
おすすめの使い方
スマホのアプリ側が接続されてないですね😢
アプリ側が接続されていると黄色線のように文字が変わりWatchのアプリ一覧が下に表示されます


Watchのペアリング済みデバイス〜localhostをタップして1度削除して、スマホ側のアプリも1度終了して、何個か上の長ーい画像の順番で再度トライしてみてくださいScreenshot_20230916_114102_Samsung Members.jpg
-KaNoFold6-
Expert Level 5
おすすめの使い方
ありがとうございます🩵
午後にでも、もう一度やってみますね😍
お付き合い本当にありがとうございます🩵

隊長🩷の優しさであきらめないでやれます🤣
にもチ
Gold Supporter
おすすめの使い方
OSが違い項目もいくつか違うので手探りですが、またいつでもどうぞ🥰果たして変更できるのか怪しいですが😅
フォント変更はいつでもトライできるので頭の中から投げ捨ててプライベート優先でGalaxy達とイチャコラ楽しんでください🤣
-KaNoFold6-
Expert Level 5
おすすめの使い方
なんか接続がうまくいかなくて、何回かやったら出来ました🩵
やった!!ありがとうございます😍
隊長🩷のおかげです。(つω`*)テヘScreenshot_20230916_192830_settings_1000010170_1694860111.png
にもチ
Gold Supporter
おすすめの使い方
あっできたんですね😄
良かったです😂
自力解決ですね😄おめでとうございます🎉

えっ‼️そんなとこにモードがある😳
これはウォッチフェイスよりソソられる画面ですね~😍要チェックや‼️