キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

MagSafe対応スマホリング

(05-05-2024 07:45 AM で作成されたトピック)
677 閲覧回数
TAU5
Active Level 5
オプション
おすすめの使い方
Galaxy S24 Ultraに使うため、MagSafe対応スマホリングを新調しました。DesertWest社のもので、指を通す部分がナイロン繊維なので指が痛くならなくて良い感じです。しかも両面マグネットなので、このスマホリングごと冷蔵庫等にがっちりくっつきます。磁力の強さが素晴らしく、スマホケース側のストラップは外しちゃおうかなと思ってます。
(ケースはRingke社のALLESを使用)

image


image



13個のコメント
TAU5
Active Level 5
おすすめの使い方
追記。スマホリングをケースにつけた状態。左手の親指をリングに通して支えると良い感じでした
IMG_0795_1000005821_1714752473.jpg
アール
Expert Level 1
おすすめの使い方
私もMagSafe化というか…以前してみて、ガードケースを付けていたんです。
ガードケースを取れば何も問題ないのですが、付けてるとSペンが使えなかったり(字を書けない)時には画面が真っ暗になったんです。ガードケースなしで、置いておけばよかった😔
もういいやと、外して捨ててしまったんです(^-^;
また来年?新しく📱買ったら、挑戦してみたいです。
TAU5
Active Level 5
おすすめの使い方
スマホケースの磁石が悪さをして画面の一部に線が引けなくなる例はあるようですが、それも文字通り?ケースによるようですね。私が買ったRinkeのALLESケースはちゃんと線引けています。海外の方がケースの使い比べレビュー動画上げてくれてたりするので、そのあたり参考に大丈夫なケース選ぶのが良いですね……
TAU5
Active Level 5
おすすめの使い方
追記です。このスマホリングをつけた状態でSペンのテストをしてみましたが全画面青く塗りつぶせました😄
アール
Expert Level 1
おすすめの使い方
リングは一部だけど、ケースは📱の半分以上をカバーしてるというか、磁石が覆ってますもんね。良かったです。
TAU5
Active Level 5
おすすめの使い方
ALLESは他のケースより厚みがある分本体側への磁力の影響は低いのかもですね
たあ坊
Active Level 3
おすすめの使い方
自分も同じスマホリング購入して使用してます。
充電器はマグセーフ対応を使用してますか?
TAU5
Active Level 5
おすすめの使い方
MagSafe対応では無いと思いますが同じ仕様のマグネット接続のWireless充電器を使ってます。表示は「急速ワイヤレス充電」になってますね
0 件の賞賛
たあ坊
Active Level 3
おすすめの使い方
早速の回答ありがとうございます。
qi対応の充電器をS10から使用していて、この度S24Ultraに機種変、マグセーフケースにしたのでせっかくなら充電器も買い換えようと思っていましたが使えるか心配だったもので。
0 件の賞賛