キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

スマートウォッチに決済手段が欲しい!

(08-29-2021 12:31 PM で作成されたトピック)
2571 閲覧回数
Mizonon
Active Level 2
オプション
その他の共有&提案
国内版のGalaxyのスマートウォッチは、決済をすることができないのはみなさんご存知ですか?

理由は国内で普及している決済規格に対応する部品を搭載すると価格が上がってしまうからだそうです。

但し最近、そんなGalaxyに救世主とも言える決済規格が日本で拡大しつつあります。
その名もNFC Payです。
Galaxyのスマートウォッチが高価な部品を導入する必要なく、使用できるであろうタッチ決済です。
NFC Payはローソンマクドナルドすき家サンマルクIKEAなどのお店で使用でき、2020年内にはイオングループ全店でも対応予定になる決済規格です。

どうか、Galaxy WatchシリーズがNFC Payに対応し、真にスマートになってくれることを願って止みません。

自分も、決済に対応したらGalaxy Watchシリーズ買いたいな…

7個のコメント
しぃ
Active Level 9
その他の共有&提案
既にGalaxy WatchにNFC Payの機能は付与されています。
しかし、Android Pay経由ではなくSamsung独自の「Samsung Pay」経由のみの対応となっております。
現在の日本ではこのSamsung Payはサービスとして存在していません。
…まぁ対応する気もないと思いますよ。
Mizonon
Active Level 2
その他の共有&提案
コメントしてくださったことは理解しています。
詳しいこと分からない方もコミュニティにいると思うので、できるだけ噛み砕いて短く書きたかったのでその際に語弊があったら申し訳ないです。

Samsung Payは磁気ストライプリーダーへの非接触決済機能が魅力的で、スマホにもウォッチにも欲しいですよね。
日本対応が待ち遠しいのですが、前にSamsung日本法人の方のお話を聞く機会があって、その時の感触としては私も対応する気あまりないのかなと思っています。
ポインコ
Active Level 5
その他の共有&提案
既存のNFC搭載端末にFelica機能をソフト面のアップデートで付与することが技術的には可能だというのを見たことがある気がします。ただ、その時の処理が端末に依存するため機種によっては検知から決済まで時間がかかってしまうこともあるため改札など素早い処理が必要な場面での利用ができるかどうかが課題になっています。
Galaxy Watchで決済できるようになると魅力が増すんですけどね🎵
Mizonon
Active Level 2
その他の共有&提案
話だけは聞いたことはあったのですが、曖昧だったので詳しい事を調べてみました。
見た情報によると、速度の他にも、セキュリティ面での不安などもあるという話も一部では書いている人もおり、ニッチな案のようです。
その為、活発にその手の話題が出ている様子は無いです。
搭載されれば理想的ですね。
ポインコ
Active Level 5
その他の共有&提案
なるほど、そういった面もあったんですね!
悠斗
Active Level 3
その他の共有&提案
既存のアプリで決済可能になる方法があるのでしょうか?
0 件の賞賛
Mizonon
Active Level 2
その他の共有&提案
私の知る限りでは、未だに国内版のGalaxy Watchシリーズで決済を行う手段はないようです。
0 件の賞賛