- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-21-2022 12:49 PM - 編集済み 09-21-2022 02:18 PM
その他の共有&提案今月末でドコモショップ五反田店のGalaxy修理コーナーが閉店する知らせを聞いて
残念、このまま丸の内も無くならなければ良いのに…と思っていたら、なんと新たに8店舗が本日よりオープンし全部で9店舗になりました!
新たにオープンするのは
北海道 ドコモショップ札幌店
宮城 ドコモショップ仙台一番町店
埼玉 ドコモショップ大宮高島屋店
東京 ドコモショップ丸の内店(既存)
神奈川 ドコモショップ横浜そごう店
愛知県 ドコモショップ金山店
大阪 ドコモショップ京橋店
広島 ドコモショップ本通駅前店
福岡 ドコモショップ天神中央店
全国網羅には程足りませんが「東京なんて遠くて行けないよ!」とお嘆きのユーザーも多少は行きやすくなったのでは?
今回の店舗は駅近くなので行きやすいと思います。
また、覚えておくと出張や旅行時に故障した時にも便利だと思います。
これでGalaxyの公式即日修理できる場所がGalaxyHarajukuを合わせ10か所となりました。
気になる修理の代金なのですが、補償に入っていると補償月額550円のコースは上限は4400円 月額825円、1100円のコースは上限5500円(税込)になります。(通常のドコモショップで修理を受ける場合の補償上限は3300円)
またオープンを記念してバッテリー交換キャンペーンも該当店舗で開催されます。
こちらは本日から2022年12月最終営業日まで
補償加入者は上記修理代上限と同額、補償未加入者は5500円になります。
リペアコーナーについては以下のGalaxy公式ページで案内が出ています。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/docomo-store-repair/
追記(2022.09.21 14:18)
ドコモのニュースリリースにも掲載されていましたが、今後Galaxy以外の機種にも対応していくとの事
それとこちらのニュースリリースでは「基板交換は対象外」となっています。
この対象外は60分修理が対象外なのか?データ残してが対象外なのか?修理自体が対象外なのかはわかりませんが…
ドコモ公式のニュースリリースのアドレスも貼っておきます。
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2022/09/21_00.html
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-21-2022 05:00 PM
その他の共有&提案- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-21-2022 05:35 PM
その他の共有&提案- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-21-2022 08:42 PM
その他の共有&提案僕も期待しています!w
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-21-2022 09:07 PM
その他の共有&提案つい最近画面を割って東京に郵送修理を頼んだので😭
- 新着としてマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
09-21-2022 11:09 PM
その他の共有&提案こんばんは
そうですね!これからもっと増えるとユーザーとしてはうれしいですね!
