オリジナルトピック:

ナビゲーションボタンについての考察

(05-13-2024 03:00 PM で作成されたトピック)
253 閲覧回数
Anonymous
適用対象外
オプション
その他の共有&提案

「<」 は、戻るボタン
中央の角が取れた 「☐」 は、ホームボタン
じゃあ 「Ⅲ」 は何と呼んでいますか?

見た目はローマ数字の3を思い浮べますが、まさか呼び名も 「ローマ数字の3」 な訳無いので、≡をハンバーガーボタン等と呼ぶように、IT業界では独特な名前が付いているのだろうと、色々探してみると、英語表記で Recent って NavStar では書かれていました (日本語対応になる前のバージョンにて)。

その頃、ネット検索で見掛けたのは、「タスク」、「履歴」 で、その後、タスクボタンとか、履歴ボタンとか呼んでいたのですが、ちらほら 「最近ボタン」 なる呼び名も見掛けたりしました。

…で、GoodLockの日本語版が出現した現在、NavStarを覗くと、Ⅲ には、「最近使用したアプリ」 と書かれています。 長ったらしいので、略して、Ⅲ = 最近ボタン って言えばいいのかな? って思っている次第です。

皆さんは、何て呼んでますか?

ボタン表示の無いスワイプジェスチャースタイルを使っている人は、説明するのに、それぞれ、「戻る」、「ホーム」、「最近」 もしくはフル呼称で 「最近使用したアプリ」 って呼んでいるのでしょうか? 最近使用したアプリと呼ぶと機能のことでなく、起動中のアプリ達の事かな? って勘違いしそうです(笑)

OSバージョン推移と共に機能の呼び名もアップデートしないと話が通じなくなりそうで、投稿/コメント書くにも気をつけている次第です。

«追記»
最近ボタンって呼び名は、ともすると細菌を連想する呼称なので、有り得ないですね(笑) 因みに、NavStar 6.1.05.45 では「最近使用したアプリ」だし、Multistar 7.1.33 では「最近利用したアプリ」としてボタン名を呼称している。

9個のコメント
その他の共有&提案
過去の自分ボタン❣
Anonymous
適用対象外
その他の共有&提案
おぉー 新しい呼び名ですね(笑) …果たして相手に通じるか?ですね。
係長
Expert Level 1
その他の共有&提案
隠れ起動中アプリ
Anonymous
適用対象外
その他の共有&提案
出たな(笑) …隠れ起動中アプリボタン?
長いな― それに隠れているわけじゃないんだけど⋯
0 件の賞賛
係長
Expert Level 1
その他の共有&提案
タスク管理ボタンだっけか☺️
Anonymous
適用対象外
その他の共有&提案
あぁ… そんな呼び名も、ネットで見ましたね。
0 件の賞賛
yuu_
Bronze Supporter
その他の共有&提案
iPhoneでいうAppスイッチャーみたいに固有の名前を付けるか統一してほしいですよね。

ちなみに履歴ボタンが無難かなって思いました。
Anonymous
適用対象外
その他の共有&提案
こんにちは。アプリスイッチャー… 切り替えってところが的を得てますね。
履歴ボタンが妥当かも? しれませんね。
私は、どちらかと言うと、アップルさんの切り替えに対抗して、タスクがピンとくるのですが… タスクボタン
yuu_
Bronze Supporter
その他の共有&提案
Androidはマルチタスクができるのが売りでもありますから、その面でもタスクという言葉のほうが合ってそうですね。