キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

Galaxy A51 5G SC-54Aのバッテリーについて

(04-02-2021 07:48 PM で作成されたトピック)
1400 閲覧回数
おかはな
Active Level 6
オプション
その他の共有&提案
 3/22〜4/2、2度目の修理に出して電池交換され戻ってきました。新品なのに基盤交換に電池交換もするとハズレ具合がよくわかります。
 2度目の修理時に液晶では性能は良好で80%表記でしたが、ショップで測ると1回目の修理前と同じ50%でした。 
 
 1回目の修理の際きちんと電池不良の確認も出来ており、また返却時の書面にも確認がとれたと記載があるにも関わらず、基板交換したからOKというずさんな修理しかしてない事が改めてわかりました。 ショップの簡易的な機械ですら初期不良がわかるのに、修理に出した先が当然わからないはずもなく、やるせない気持ちでいっぱいです。 
 
 またこの件について、ドコモのお客様相談室に連絡しましたが、何も調べることもなく全てドコモショップに言ってくださいと言われ、まず「代理店」であるショップに今回のずさんな「修理」の責任があるのかと呆れてしまいました。ドコモは全体的に質が落ちたと痛感しました。 
 
 この機種を購入してから、代替機の方を買ったのかと思うくらい長い期間、代替機を使用してましたが、Galaxyにもドコモにも責任転嫁だけでなく謝罪をしてほしいですね。上が代理店に押し付けるくらいなので無理な話ですが。。 
 
 
またこれを読んで、購入後間もなくバッテリーがいまいちだと思われている方がいらっしゃったら、ドコモは初期不良時の新品交換は購入から10日間なので、時間表記の有無に関わらずショップで検査することをオススメします。 
私はオンラインで購入しましたが、店頭にて手続きされる方は、店員さんが端末を出した時点でバッテリーやセンサーなどの検査をしてもらうと良いかも知れません。
4個のコメント
ひろひと
Expert Level 1
その他の共有&提案
こんにちは 😊

大変でしたね 😅

でも、取り敢えず、これからは安心して使う事が出来るので、いっぱいエンジョイして下さいね 😂
0 件の賞賛
おかはな
Active Level 6
その他の共有&提案
ひろひとさん、こんばんは!

大変でした〜今は代替機と私が設定している戻るボタンの位置など違うので、間違えまくってます(笑)

電池が新品だからなのかなのですが、減りが早いのと代替機に比べ同じ操作をしていても熱を持つので心配です。
代替機はARROWSだったのですが、バックグラウンドだったり、最適化があるのかはわかりませんがそういった電池の減りに関する事を全く処理しなかったのに(仕方がわからなかった💦)、電池容量がGalaxyよりも少ないのに1日持ってたので、そもそもの電池の設定と言うか性能が違ってるのかなーと思い始めてます。

ひろひとさんも電池持ちが悪いとの事でしたがどうでしたか?
ひろひと
Expert Level 1
その他の共有&提案
そうですね、やっぱり大容量の割りには、そんなに長持ちという感じではありません。😅

家族のA7は容量は少ないですが、その分CPUが遅くメモリなども少なく、結果、同程度の電池持ちなんです。🤔

だから、故障かと言うと、そこまでではないと思います。😶
おかはな
Active Level 6
その他の共有&提案
そうなんですね〜せめて1日は持ってほしいものです☹💦

そうなんですか。いくら大容量でも、液晶の明るさや壁紙の色だったり、バックグラウンドのアプリが〜って言われると利用者としてはどうしようもないですよね😅

故障ではないのならよかったです!!