キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

オリジナルトピック:

iPhoneと比較してみた

(11-30-2024 10:55 PM で作成されたトピック)
385 閲覧回数
tai
Active Level 7
オプション
その他の共有&提案
iPhoneってどうなのかな?iPhoneに機種変更しようかな?と考えている方は参考にしてください。

iPhone 16 pro と s23(無印)の比較です。

結論だけ知りたい人用→iPhone使いづらすぎ!

※一週間前くらいに投稿しようとしたのですが投稿した瞬間消えるわ、iPhone高いくせに不便すぎるわイライラ過ぎるので言葉が悪いかも知れません。どうかご了承願います。

・iosの操作性について

Androidは左右スワイプどちらでも戻れますがiosは左からのスワイプでしか戻れません。(しかも左からスワイプも完璧ではなく、左上にある「戻る」や「キャンセル」をわざわざ押さなければいけない時があります)右はブラウザの進むです。osにブラウザでしか使えないものを組み込むのは如何なものなのか?と個人的に思いました。

・キーボードについて

Galaxy純正のキーボードも使いづらいと有名ですが、個人的にios純正はそれを越える使いづらさです。文字を打ったときに表示される、押した文字が表示されるのがワンテンポ遅いので性能の悪いスマホを使っている気分になります。

・設定について

iosの設定画面はシャッフルされたのかと思うほど酷いです。一つ例を挙げるとすれば、画面表示と明るさの設定欄には自動明るさ調整もフレームレート設定もありません。それぞれ別の場所にあります。は?

・その他

電話録音機能がios18でやっと実装されたようですが、使うには通話中に自分で録音ボタンを押さなくてはならなく、しかも押したときに録音してますよ的な音声が再生されるんですよね。(相手に聞こえます)これを無くす設定はありません。最悪です。

当たり前に使ってる機能が使えない。
私は自宅のWi-Fiが接続解除されたときに明るさ自動調整をオンにする設定にしているのですが、iosでは無理です。外で見えない問題を解決できるのでめちゃめちゃ重宝しているのですが…
ダブルタップで画面オフがない。タップで画面オンがあるくせに画面オフが通常の設定方法では無いんですよね。無理やりやろうとすれば一部分だけの範囲をダブルタップで画面オフできるのですがそれをするには画面上に常に黒い丸いものが出現するので微妙です。

バグが多すぎる。iosはバグが多いと昔聞きましたが今でも現役なようですね。こんなものを堂々とリリースしたとは笑えます。

バッテリー持ちは良いと思いますと言いたいところですが調べるとs24(無印)より大きく重いくせに16 proよりs24(無印)の方がバッテリー持ち良いみたいです笑。バッテリー小さくてもAndroidより長持ちは過去のものとなりつつありますね。

最後にiosの良いところです。
アプリの最適化とアニメーションですね。

以上、長々と読んでいただきありがとうございました!
8個のコメント
Beeeǃǃǃ
Active Level 10
その他の共有&提案
今更、iPhone に変えようとは思いませんが、投稿を読んで、こんなにも使い難いのかと思いました。通話録音にしても、iOS18でやっと装備、それも通話始めてから手動で録音開始… しょぼ過ぎる。絶対忘れるわ(笑)。最悪って感じるの分かる。ナビゲーション操作は、ジェスチャー操作も使ってましたが、結局ボタンタイプに戻って来たので、戻るは<ボタン一択だし、OHO+のFNB(フローティングナビゲーションボタン)の<ボタン使うので左右からのスワイプを使ってませんから投稿者の悩みには当て嵌まりません。まぁ... 周りと同じに… なんて考え無いので、MembersコミュニティやSamsungサポートをそれなりに… 活用して解決するから、今のところ問題無し。やっぱり、Galaxy使いは変更するにしても同Androidの他モデルに留めて置くことでしょうね。私は今のところGalaxy一択ですね。使いこなすぞ~ (笑)
tai
Active Level 7
その他の共有&提案
たぶんメインにするには無理だろうなーと思いつつ買ったのですがサブにもならなそうです笑
ナビゲーションはスワイプでもボタンでも選べるの良いですよね!
昔からなんでAndroid買ったの?とかiPhoneの方が良いよと言われてたのでどんなもんじゃいと買ったのですがこの有り様です笑
tai
Active Level 7
その他の共有&提案
最新世代のiPhoneと一世代前のGalaxyどっちしか使えないとなれば間違いなくGalaxyを選びます!
Beeeǃǃǃ
Active Level 10
その他の共有&提案
もう iPhone だよって時代は終わった(笑)
その他の共有&提案
あー分かりますー
プライベートでS23 Ultra 、仕事でiPhone15使用
(現在進行形ですが過去にも4、6、6S、8、SE、11、12、13と度々iPhoneは半年以上の期間使用)
操作性、キーボード、設定とホントに激しく同意いたします…
操作性は仰る通りの部分以外にも通知バーの使いにくさやウィジェットの作りの悪さ、
キーボードは言わずもがな入力位置のカーソル選択が長押しって(3Dタッチは個人的には好きでしたが)
設定に至ってはアプリ内で完結できないっていうのはいかがなものか…?
カメラ設定いじるのにわざわざ【カメラ】アプリ閉じて【設定】アプリにって…
バグに関しては私もよくありますが
Google系アプリ(ChromeとMap)や楽天トラベルが落ちたり、
radikoが音でなくなるとか(再生時間は進んでる)、
dカードアプリもログイン状態保存されないなど自分の生活には困難な状況が以前から全然良くならないです
盲目的にiPhoneがイイと言っている方を卑下するつもりは毛頭ありませんが
⬆⬆それが普通なのでしょうね…

昔のAndroidは、と言う人も今や死に体の日本メーカーしか使ったことなかったりで
そりゃそうでしょーね…(グローバル基準に合わない開発)
SAMSUNGやHTCとかAndroidとして開発されていた機種はすこぶる快適でしたけどね
(※後はキャリアアプリが邪魔してたボソッ)
tai
Active Level 7
その他の共有&提案
通知バーとか設定の件めっちゃわかります!昔のAndroidは酷かったみたいですね笑スマホとして使えないレベルだった機種もあったみたいで…
0 件の賞賛
その他の共有&提案
選択肢があるのは良いこと

係長
Expert Level 3
その他の共有&提案
Galaxyでよい